sizuka

sizukaさん

sizukaさん

選り好み を英語で教えて!

2023/05/22 10:00

好き嫌いが激しいので、「食べ物のより好みが激しいです」と言いたいです。

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/11 00:00

回答

・Being picky
・Being choosy.
・Being selective.

I'm very picky when it comes to food.
「食べ物に関しては、かなり好みが激しいです。」

「Being picky」は、「好みがうるさい」「選り好みする」などの意味を含む表現です。食事の好み、恋愛のタイプ、仕事選びなど、自分の好みや基準に厳しいときに使います。一方で、あまりにも細かすぎて他人に迷惑をかける場合、軽蔑的な意味合いも含むことがあります。例えば、「彼はレストラン選びがとてもうるさい」はHe is very picky about choosing restaurantsと表現できます。

I'm being choosy when it comes to food.
食べ物に関しては、好き嫌いが激しいです。

I'm very selective when it comes to food because I have strong preferences.
食べ物に関しては、好みが激しいので、非常に選り好みします。

Being choosyは、一般的に毎日の生活や個人的な選好に使われ、食事の選択や買い物など、幅広い範囲で使えます。例えば、特定のブランドの服を選ぶ人はchoosyと言えます。一方、being selectiveはよりフォーマルで、質やスキルを基にした選択を指すことが多いです。例えば、大学が入学者を選ぶプロセスや企業が求職者を選ぶプロセスはselectiveと言えます。Selectiveは一般的に、選択のプロセスがより厳格であることを示します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/12 19:22

回答

・I'm more picky about food.

「料理をえり好みする人」を「a person who picks and chooses what he/her eats」と訳します。「持ち上げてじろじろ見て選ぶ」感じでしょうか。

上記を参考に"I am a person who rigorously pick and choose what I eat."とすると「私は食べるものを厳しく選ぶ人間です」の意味となり「食べ物のより好みが激しい」とニュアンスが近いと思います。

他にも"I'm more picky about food."としても良いと思います。「picky」は「pick」から派生した形容詞で「えり好みする、気難しい」の意味が有ります。これに副詞「more」を付けて「激しい」のニュアンスを出しています。

0 265
役に立った
PV265
シェア
ツイート