kakinuma

kakinumaさん

kakinumaさん

水面に映る を英語で教えて!

2023/05/22 10:00

紅葉を見に湖にいた時に、水面に紅葉が映っていてとてもきれいでした。「景色が水面に映ってきれい」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/05 00:00

回答

・Reflect on the water's surface
・Mirrored in the water
・Cast upon the water's surface

The autumn leaves reflect on the water's surface, making it look stunningly beautiful.
紅葉が水面に映って、とても美しく見えました。

「Reflect on the water's surface」は、「水面に映る」または「水面に反射する」を意味します。日が昇ったり、月が出たりした時、その光が水面に映る様子を表現する際に使われます。また、湖や海などの静かな水面に映る風景などを描写する文学や詩、美術などの表現でも用いられます。言葉としては美しいイメージを持つため、ロマンチックや幻想的なシーンを作り出すのに適しています。

The autumn leaves mirrored in the water were incredibly beautiful.
「水面に映る紅葉がとても美しかったです。」

The autumn leaves were cast upon the water's surface, creating a beautiful reflection.
秋の葉が水面に映って、美しい反射を作り出していました。

Mirrored in the waterは、水面に映る鮮やかな反射や反射像を指す表現です。自然の風景や人々が水面に映った景色を言い表す際によく使われます。一方、Cast upon the water's surfaceは、物体や影が水面に投げかけられたり、水面に投影されたりする様子を表す表現です。何かが水面に投げ入れられたときや、影が水面に映し出される状況を表す際に使われます。どちらも詩的な表現で、日常会話よりも文学的な文脈でよく使われます。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/11 15:03

回答

・be reflected on the surface of the water

「水面に映る」は上記の表現があります。

質問にある例文は次のように言う事が出来ます。
The scenery is reflected on the surface of the water and it's beautiful.
景色が水面に映ってきれい。

「~を映す」という意味の「reflect」という言葉があります。
水面や鏡に姿や景色を映すという場合に使います。
→ A reflect B. AはBを映す。
→ A is reflected in/on B. AはBに映る

また reflect は「反映する」という意味もあり「意見や要望が反映される」という使い方も出来ます。
→ My idea about the work environment was immediately reflected.
職場についての意見が即座に反映されました。

例文
My appearance reflected in the mirror was something different from usual.
鏡に映る私の姿はいつもと何か違いました。

The figures of people are reflected in a puddle.
人々の姿が水たまりに映っている。

0 833
役に立った
PV833
シェア
ツイート