Jodiさん
2023/05/22 10:00
宿をとる を英語で教えて!
その日その日で宿泊場所を探す旅をしていたので、「宿をとれないこともあった」と言いたいです。
回答
・Stay overnight
・Spend the night
・Crash for the night
Since we were traveling day by day, there were times we couldn't stay overnight anywhere.
その日その日で旅をしていたので、宿をとれないこともありました。
「Stay overnight」は、「一晩泊まる」という意味で、旅行や出張、友人の家でのパーティー後など、自宅以外の場所で一晩を過ごすことを指します。また、病院での入院、遅くまでの仕事や学習などで職場や学校で一晩過ごすことも含まれます。使用するシチュエーションは多岐にわたり、泊まる場所とその理由によります。
Since I was traveling and finding places to spend the night as I went, there were times when I couldn't find anywhere to stay.
旅をしながらその日その日で宿泊場所を探していたので、泊まるところを見つけられないこともありました。
Because I was traveling day by day, sometimes I had to crash for the night wherever I could find.
日々旅をしていたので、ときどき見つけた場所で夜を明かすしかなかった。
Spend the nightは一般的に、計画的に誰かの家で夜を過ごすことを指します。予定通りに泊まりに行く場合などに使います。一方、Crash for the nightはもっとカジュアルで、予定外や急な決定で誰かの家で夜を過ごすことを指します。遅くまで飲んで泊まることになった、移動が遅くなりそこで寝ることになったなどの状況で使われます。
回答
・book an inn
・book a hotel room
「宿をとる」は英語では book an inn や book a hotel room などで表現することができると思います。
Sometimes I couldn't book an inn.
(宿をとれないこともあった。)
※「時々」や「たまに」という意味の sometimes を使って「〜のこともある」のニュアンスを表現しています。
inn は小さ目の宿泊施設を指す言葉で大きなところは含まれません。(「宿」というニュアンスに近い印象があります。)
book は reserve と置き換えることも出来ますが、「宿」「ホテル」の場合、book の方が使われる傾向があると思います。
ご参考にしていただければ幸いです。