Elenore

Elenoreさん

Elenoreさん

主治医の指示に従う を英語で教えて!

2023/05/22 10:00

病院で、患者さんに「主治医の指示に従ってくださいね」と言いたいです。

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/11 00:00

回答

・Follow the doctor's orders.
・Follow the doctor's advice.
・Adhere to the physician's guidance.

Please, follow the doctor's orders.
主治医の指示に従ってくださいね。

「Follow the doctor's orders.」は、「医者の指示に従う」という意味です。具体的には、医者が診断や治療のために出した指示や提案を守ることを強調しています。ニュアンスとしては、医者の知識や経験に基づく判断を信頼し、それに従うことが最善であるという考えが含まれています。この表現は、一般的に健康に関するアドバイスや指示を受け入れ、それに従うべきだと説得したい時に使用します。例えば、病気や手術からの回復過程で、患者自身やその家族に対して医師の指示に従うことを強調する際などに使います。

Please make sure to follow the doctor's advice.
主治医の指示に従ってくださいね。

Please make sure to adhere to the physician's guidance.
主治医の指示に従ってくださいね。

「Follow the doctor's advice」は一般的な日常会話でよく使われます。これは医師の助言を理解し、それに従うことを示唆します。一方、「Adhere to the physician's guidance」はより正式または専門的な状況で使用されます。このフレーズは、医師の指導に厳密に従うことを強調し、しばしば重要な治療計画や医療指導に対する遵守を示すために使用されます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/09 07:35

回答

・follow attending doctor's instructions
・follow attending physician's instructions

「主治医の指示に従う」は英語では follow attending doctor's instructions や follow attending physician's instructions などで表現することができます。

Please follow your attending doctor's instructions.
(主治医の指示に従ってくださいね。)
attend は「出席する」という意味のイメージが強いかと思いますが、「世話をする」という使い方もできます。そのニュアンスから、attending doctor で「主治医」になります。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 620
役に立った
PV620
シェア
ツイート