Fumikaさん
2023/05/22 10:00
ギョッとする を英語で教えて!
突然の出来事にビックリした時に、「ギョッとする」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・To be taken aback
・To be startled
・To be taken by surprise
I was completely taken aback by the sudden news.
その突然のニュースに完全にギョッとしました。
「To be taken aback」は、予想外の出来事や意外なニュースによって驚かされる、あるいは困惑する状況を表す英語の成句です。予期せぬ事態に直面し、一時的に驚きや混乱を感じる様子を描写します。例えば、突然のプロポーズや意外な結果の発表など、思いがけない事態が起きたときに使えます。
I was startled by the sudden loud noise.
突然の大きな音に、私はギョッとしました。
I was taken by surprise when I saw the unexpected visitors at my door.
私のドアに予期せぬ訪問者がいた時、私はギョッとしました。
Startledは、突然の出来事や音などに反射的に反応する感情を表します。例えば、後ろから誰かに呼ばれてビクッとするような状況に使います。一方、taken by surpriseは、予期しない出来事や情報によって驚く感情を表します。これは、例えば誕生日パーティーをサプライズで開いて驚かせる、といった状況に使います。Startledは物理的な驚き、taken by surpriseは精神的な驚きを強調します。
回答
・flinch
こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「ギョッとする」は英語で上記のように表現できます。
こちらの単語で「たじろぐ・ひるむ・ギョッとする」という意味で、発音は/flɪntʃ/ となります。
例文:
I flinched when I saw the blood.
血を見た時にギョッとしました。
I couldn't stop flinching when the horror movie suddenly showed a scary scene.
ホラー映画が突然怖いシーンを見せた時、私は思わずびっくりしてしまった。
* can’t stop doing つい〜してしまう
(ex) I can’t stop using a smartphone on the train.
電車ではついスマホを使ってしまいます。
My brother and I flinched when I was driving.
私が運転してたとき、弟と私はギョッとした。
少しでも参考になれば嬉しいです!
回答
・To be taken aback
・To be startled
1. To be taken aback
"To be taken aback"は驚き、びっくりする、予想外のことに対する反応を表す英語表現です。
例文
I was taken aback by the loud noise.
「その大きな音にギョッとした。」
2. To be startled
"To be startled"もまた、急に驚かされる、急に恐怖や驚きを感じる状況を表す表現です。
例文
He was startled by the sudden appearance of a cat.
「突然現れた猫にギョッとした。」
ちなみに、これらの表現はあくまで一例で、具体的な文脈により適した表現が変わることもあります。英語には"jump", "be shocked", "be surprised"など、驚きや驚愕を表す多くの表現が存在します。