arata

arataさん

arataさん

話題に触れる を英語で教えて!

2023/05/12 10:00

友達と話す時は家族の話題は禁物なので、「その話題に触れないようにしている」と言いたいです。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/08 00:00

回答

・Bring up a topic
・Touch on a subject
・Broach a subject

I try not to bring up the topic of family when I'm talking with my friends.
友達と話す時は、家族の話題を持ち出さないようにしています。

「Bring up a topic」は、「話題を持ち出す」や「話題を切り出す」などと訳すことができます。会話の中で新たな話題を提案したり、議論や対話の方向を変える際に使われます。例えば、会議で新たなアイデアを提案したいときや、友人との会話で特定の話題を議論したいときなどに使えます。また、敏感な話題や困難な話題を持ち出す際にも使われることがあります。

I try not to touch on the subject of family when I'm talking with friends.
友達と話す時は家族の話題に触れないようにしています。

I try not to broach the subject of family when I'm talking with friends.
友達と話す時、家族の話題に触れないようにしています。

Touch on a subjectは、その話題について軽く、一時的に、あるいは表面的に話すことを意味します。一方、broach a subjectは、デリケートで難しい話題を初めて取り上げる、または議論を開始することを示します。つまり、「broach」はより深刻な議論や問題の提起を含む一方、「touch on」はよりカジュアルで一時的な議論を指します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/27 09:54

回答

・mention the topic
・touch on the topic

「話題に触れる」は英語では mention the topic や touch on the topic などで表現することができます。
※ mention は「言及する」という意味がありますが、どちらかと言うと「触れる」というニュアンスでカジュアルに使われることが多い印象です。

I try not to mention the topic.
(その話題に触れないようにしている。)

When you touch on the topic, he can't stop talking.
(その話題に触れると、彼の話が止まらなくなるよ。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,216
役に立った
PV1,216
シェア
ツイート