washinoさん
2023/05/12 10:00
目先がきく を英語で教えて!
先のことが見通せるときに「目先がきく」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Have an eye for detail
・Sharp-eyed
・Keen observation skills
You really have an eye for detail, you can foresee what's going to happen next.
本当に目先がきくね、次に何が起こるかを予見できるよ。
「have an eye for detail」は、「細部にまで注意を払う」や「細かいところに気がつく」などといった意味合いを含んでいます。このフレーズは、美術やデザインの評価、研究、編集、品質管理など、細部の観察や分析が必要な状況でよく使用されます。また、物事を丁寧にこなす人や、細かいミスを見逃さない人を褒める表現としても使われます。
You're so sharp-eyed, you always manage to spot any potential issues before they become a problem.
あなたは本当に目先がきいていて、常に問題が発生する前に潜在的な問題を見つけることができますね。
You really have keen observation skills to be able to foresee that outcome.
「その結果を予見できるなんて、本当に目先がきくね。」
Sharp-eyedは物理的な視覚能力を指すことが多く、特に細部を見逃さない視覚的な注意力を指す場合に使われます。例えば、誰かが間違いを見つけるときや、新しい情報をすぐに認識するときに使います。「彼はシャープアイドだから、その間違いをすぐに見つけたよ。」
一方、「keen observation skills」は、視覚だけでなく、他の感覚を含めた全般的な観察能力を指します。例えば、状況や人々の行動、環境の変化などを理解する能力です。「彼女は鋭い観察力を持っているから、すぐに雰囲気が変わったことに気づいたよ。」
回答
・farsighted
・forward-thinking
「目先がきく」は英語で「farsighted」または「forward-thinking」と表現することができます。
例 He is a farsighted leader who plans for the future.
(彼は将来の計画を立てる目先の利くリーダーです。)
例2 A forward-thinking approach is essential in today's fast-paced business world.
(今日のスピード感のあるビジネス界では、将来を見越した(目先の利く)アプローチが不可欠です。)
どちらも上記の例文のように、長期的な戦略や計画に関連した表現と相性が良いです。