Osamu

Osamuさん

Osamuさん

無断外泊 を英語で教えて!

2023/05/12 10:00

連絡もなく息子が家に帰ってこなかったので、「とうとう無断外泊するようになってしまった」と言いたいです。

kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/08 00:00

回答

・Staying out without permission
・Sneaking out overnight
・Unauthorized overnight stay

My son finally started staying out without permission, he didn't even bother to let us know.
息子がとうとう連絡もせずに無断で外泊するようになってしまった。

「Staying out without permission」は、「許可なく外出する」または「許可なく帰らない」などと訳すことができます。主に、親や保護者、教師などの許可を得ずに子供や生徒が外出する、または夜遅くまで帰らない状況を指します。規則や約束を破る行為であるため、通常は非難の対象となります。例えば、親が「夜9時までに帰宅する」などと指示したにも関わらず、子供が許可を得ずに遅くまで外出している場合などに使えます。この表現は、英語圏の親子間や学校でよく使われる表現です。

My son has started sneaking out overnight without any notice.
息子が連絡もなく夜逃げするようになってしまった。

My son has finally resorted to unauthorized overnight stays without any notice.
息子がついに連絡もなく無断で一晩中帰ってこないようになってしまった。

「Sneaking out overnight」は主に家庭や学校などの許可なく夜間に出歩く行為を指し、特に若者が親や先生から隠れて遊びに行くことを指す場合が多いです。一方、「Unauthorized overnight stay」はホテルやアパート、寮など特定の場所で許可なく一晩過ごすことを指します。たとえば、ホスピタリティ業界や不動産業界で、契約や許可なく長期滞在するゲストや入居者を指す際に使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/25 05:54

回答

・spending night away from home
・without permission

「無断外泊」は英語では spending night away from home without permission と表現することができると思います。

My son has started the spending night away from home without permission in the end.
(息子が、とうとう無断外泊するようになってしまった。)

※in the end で「とうとう」や「ついに」などを表現できます。似た言葉で finally がありますが、こちらはどちらかというと、ポジティブなことに対して使われる印象があります。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 361
役に立った
PV361
シェア
ツイート