kouji

koujiさん

2023/05/12 10:00

暴れん坊 を英語で教えて!

息子は小さい時、じっとできず、色々と悪さをしていたので、「やんちゃで暴れん坊でした」と言いたいです。

0 748
Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/08 00:00

回答

・Wild child
・Roughneck
・Hothead

My son was such a wild child when he was little, always up to mischief and couldn't sit still.
息子は小さい時、いつも何か悪さをしてはじっとできない、本当のやんちゃで暴れん坊でした。

「Wild child」は直訳すると「野生の子供」ですが、行動が無邪気で自由、制御が難しい人、特に子供を指す言葉です。ルールを無視したり、規範から逸脱することを恐れない人に対して使われます。また、社会的な制約や常識に縛られずに自分の感情や欲望を追求する人を示す場合もあります。特に子供の無邪気さや、恐れ知らずの行動、自由奔放さを表現する際に使われる表現です。

My son was such a roughneck when he was little, always getting into mischief.
息子は小さい頃、本当にやんちゃで、いつも何かしらの悪さをしていました。

My son was quite the hothead when he was little, always getting into mischief.
息子は小さい頃、かなりの暴れん坊で、いつも何かしら悪さをしていました。

Roughneckは主に、物理的な労働を行う人、特に粗野で乱暴な人を指す言葉です。石油掘削現場の労働者などに使われることがあります。一方、Hotheadは短気で怒りっぽい人を指します。些細なことで激怒する人に対してよく使われます。したがって、ネイティブスピーカーは、人の職業や性格に基づいてこれらの単語を使い分けます。例えば、乱暴な建設作業員を指すときはRoughneckを、すぐに怒る人を指すときはHotheadを使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/23 17:44

回答

・rambunctious
・hooligan

「暴れん坊」は英語では rambunctious や hooligan などで表現することができます。

When my son was little, he was rambunctious.
(息子は小さい頃、やんちゃで暴れん坊でした。)

He is a hooligan, so he often fights.
(彼は暴れん坊なので、よくケンカをしている。)
※ hooligan は「(サッカーなどの)乱暴なファン」というイメージがあるかもしれませんが、それに限定した言葉ではなく、「暴れん坊」「不良」という意味でも使えます。

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV748
シェア
ポスト