koide.sさん
2023/05/12 10:00
使えるうちに使う を英語で教えて!
会社で、部長に「お金をあの世に持っていけないのだから、使えるうちに使いましょうよ!」と言いたいです。
回答
・Use it or lose it.
・Make hay while the sun shines.
・Strike while the iron is hot.
You know, boss, it's use it or lose it. We can't take money with us when we go.
「部長、使わない手はないですよ。お金はあの世には持っていけないのですから。」
Use it or lose itは、「使わなければ失う」という意味の英語の成句です。主にスキルや能力を指して使われます。何かを習得した後、それを維持したいなら定期的に使い続けるべきだという意味を持つ表現です。例えば、外国語の能力や運動能力など、使わなければ衰えてしまうものに対して使われます。また、物事の機会やチャンスに対しても使われ、それを活かさなければ失うという意味合いもあります。
You know, we can't take our money to the grave. We should make hay while the sun shines and use it while we can.
「お金はあの世に持っていけないんですよ。だから、日が照っているうちに干し草を作る、つまり使えるうちに使いましょうよ。」
You know, boss, we can't take our money with us when we go. We should strike while the iron is hot and use it while we can!
「部長、お金はあの世に持っていけないんですよ。鉄は熱いうちに打つべき、つまり使えるうちに使いましょうよ!」
Make hay while the sun shines.は、好条件が整った今のうちに行動すべきだという意味を持つ表現です。例えば、天候が良いときに野外の仕事を終わらせるなど、状況が変わりやすい状況でよく使われます。
一方、Strike while the iron is hot.は、好機を逃さずに行動すべきだという意味を持つ表現です。具体的なチャンスや機会が訪れたとき、即座に行動を起こすべきだという状況で使われます。例えば、ビジネスでの良い取引の機会や、人生での重要な決断を必要とする状況などです。
回答
・while you can spend
・before it becomes a piece of paper
① ~while you can spend
"spend"が「使う/消費する」という単語になります。
例:You should use all the money you have while you can spend. You cannot bring it to your afterlife.
あの世にお金は持っていけないのだから、使えるうちに使うべきです。
"while"が「~のうちに」という意味の接続語となります。そのあとに状況を説明する文章を追加しましょう。
②~before it becomes a piece of paper
少し砕けた言い方ですが、「紙切れになる前に」という言い回しです。
例:The coupon is expiring in a few days. You should use it before it becomes a piece of paper.
そのクーポンはあと数日で期限切れだから、紙切れになる前に使ったほうがいいよ。