mattsun

mattsunさん

2023/05/12 10:00

めらめら を英語で教えて!

キャンプファイアーをしたので、「炎がめらめらと上がっていた」と言いたいです。

0 571
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/06 00:00

回答

・Blazing
・Burning brightly
・Fiercely flaming

The campfire was blazing up into the night sky.
キャンプファイアーの炎が夜空に向かってめらめらと上がっていた。

「Blazing」は英語の形容詞で、「燃え盛る」や「非常に激しい」を意味します。元々は火や熱に関連する言葉で、「Blazing sun」(炎天下の太陽)、「Blazing fire」(燃え盛る火)などの具体的な表現によく使われます。また、比喩的に「Blazing speed」(驚異的な速さ)、「Blazing passion」(熱烈な情熱)など、何かが非常に激しい、強い、あるいは極度に優れている状態を表すのにも使われます。

The fire was burning brightly at our campsite.
私たちのキャンプサイトでは、火がめらめらと燃えていました。

The campfire was fiercely flaming.
キャンプファイアーの炎がめらめらと上がっていた。

Burning brightlyは、光が強く輝いている状態を表すため、日常的には頭が良い人、才能がある人、または情熱的な人を指す際などに使われます。一方、Fiercely flamingは、より強い、激しい火災の状態を表し、日常的には怒りや激情を表現するのに使われます。しかし、どちらもリテラルに火や炎を表す表現であるため、通常は詩や物語の中など、比喩的な表現が求められる文脈で使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/22 13:19

回答

・flare up
・burst into flames

「めらめら」は英語では flare up や burst into flames などで表現することができると思います。

※ちなみに fire は不可算名詞で、flame(炎、など)は可算名詞になります。違いは規模の大きさによるなどありますが(大きい方が fire、小さい方が flame)、ロウソクの火などは flame になります。

We had a campfire, so the fire flared up.
(キャンプファイアーをしたので、炎がめらめらと上がっていた。)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV571
シェア
ポスト