wakanyanさん
2023/05/12 10:00
バーディーをとる を英語で教えて!
キャディーさんがベテランだったので、「8番ホールはバーディーをとったよ」と言いたいです。
回答
・Make a birdie
・Score a birdie
・Sink a birdie
I made a birdie on the 8th hole thanks to the veteran caddy.
ベテランのキャディーさんのおかげで、8番ホールでバーディーを取ることができました。
「Make a birdie」はゴルフの用語で、ホールをパーより1打少ない回数でクリアすることを指します。例えば、パー4のホールを3打でクリアした時に「バーディーを取った(Made a birdie)」と言います。したがって、この表現は主にゴルフをプレイするシチュエーションで使われます。
I scored a birdie on the 8th hole, thanks to our veteran caddy.
ベテランのキャディさんのおかげで、8番ホールでバーディーを取ることができました。
I managed to sink a birdie on the 8th hole, thanks to the veteran caddy.
ベテランのキャディーさんのおかげで、8番ホールでバーディーを取ることができました。
「Score a birdie」と「Sink a birdie」は、ゴルフに関連した表現で、どちらも「バーディーを取る」という意味です。しかし、「Score a birdie」はゲーム全体の進行の中でバーディーを取ることを指し、一方、「Sink a birdie」は特にパット(ボールをホールに入れる行為)に成功してバーディーを取ることを強調します。したがって、「Sink a birdie」は特定のショットの成功を強調する場合に使われます。
回答
・I birdied the eighth.
「バーディ」は「birdie」と表記します。「バーディーをとる」はCambridge Dictionaryには「(in golf) to get a birdie for a particular hole:((ゴルフで) 特定のホールでバーディーをとる)」と解説があり、以下の例文と共に参考に出来ます。
(例文)
He birdied the fifth and the 18th and finished two strokes under par.
(5番と18番でバーディを奪い、2打アンダーで終えた。)
上記を踏まえて「8番ホールはバーディーをとったよ」は以下が適訳と考えます。
(訳例)
I birdied the eighth.
もしくは
I got a birdie for the eighth hole.