kuni bata

kuni bataさん

2023/05/12 10:00

ごっちゃになる を英語で教えて!

バスケの練習なのに、ドリブルせずにボールを持って走ってしまったので、「ラグビーとごっちゃになっちゃった」と言いたいです。

0 515
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/05 00:00

回答

・To become a mess
・To get all mixed up.
・To go haywire.

I got so confused during basketball practice; I ended up running with the ball instead of dribbling it. I guess I become a mess when it comes to distinguishing between basketball and rugby.
バスケの練習中に混乱してしまって、ドリブルせずにボールを持って走ってしまった。バスケとラグビーの区別がつかなくなると、私はすごい混乱になるんだ。

「To become a mess」は「大混乱になる」「ぐちゃぐちゃになる」という意味で、物事が秩序を失った状態や乱雑な状態を表す表現です。物理的な乱雑(部屋が散らかるなど)だけでなく、心理的な混乱(感情が乱れるなど)を指すこともあります。例えば、プロジェクトが計画通りに進まずに混乱に陥った際や、人間関係が複雑化して精神的に混乱した状態などに使えます。

I got all mixed up and started running with the ball in hand during basketball practice, like it was rugby.
バスケの練習中に、ラグビーみたいにボールを手に持って走ってしまった。全てがごちゃ混ぜになっちゃったよ。

The basketball practice went haywire when he started running with the ball instead of dribbling it, like he confused it with rugby.
バスケの練習がめちゃくちゃになった。彼がドリブルせずにボールを持って走り始めたから、ラグビーと混同したみたいだ。

To get all mixed upは通常、情報や説明が混乱している、または理解できない状態を指すのに使われます。一方、to go haywireは主にシステムや機械が誤作動したり、予期しない方法で機能しなくなったときに使われます。また、「計画がうまくいかない」など、物事が大幅に外れてしまった状況を表すのにも使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/17 11:20

回答

・be mixed up in one's mind
・be confused

「ごっちゃになる」は英語では be mixed up in one's mind や be confused などで表現することができると思います。

Basketball and rugby were mixed up in my mind.
(バスケとラグビーとごっちゃになっちゃった。)
※スラングで バスケのことを hoops と表現することがあります。

Don't explain the new product now, because I will be confused.
(ごっちゃになるから、今、新商品の説明するのはやめて。)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV515
シェア
ポスト