Takayuki

Takayukiさん

2023/04/24 10:00

力を抜く を英語で教えて!

緊張しているのか、がちがちだったので、「肩の力を抜いたら?」と言いたいです。

0 584
kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/05 00:00

回答

・Let your hair down
・Take it easy
・Relax and unwind.

Why don't you let your hair down a bit?
「ちょっと肩の力を抜いてみたら?」

「Let your hair down」は直訳すると「髪を下ろす」となりますが、この表現は比喩的な意味を持ち、堅苦しさや緊張を解く、自由に振る舞う、リラックスするといったニュアンスを持っています。仕事や学校など、普段は厳しく自己管理をしている人が、休日やパーティーなどのリラックスした環境で自由に振る舞うことを許可する際などに使われます。例えば、友人に対して「今夜は思いっきり楽しみましょう、髪を下ろしてリラックスしましょう」と言うような文脈で使われます。

You seem really tense, why don't you take it easy?
「とても緊張しているようだね、少し肩の力を抜いてみては?」

Why don't you relax and unwind? You seem tense.
「リラックスして気を楽にしたらどう?緊張してるみたいだよ。」

Take it easyは日常的な会話でよく使われ、相手にリラックスするようにまたは無理をしないようにと促す際に使います。また、別れ際に「気をつけて」や「無理しないで」の意味でも使われます。一方、Relax and unwindはより具体的にリラックスしてリフレッシュすることを強調します。一日の終わりや休暇中など、ストレスから解放されてリラックスする時間を過ごすことを示唆します。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/17 12:56

回答

・Relax
・Take it easy
・Without 〜

「肩の力を抜いたら?」ですが、上記のような表現が使えるかと思います。

肩の力≒体の力を抜く、と捉えても良いと思うので、まずは ”Relax” が使えます。
“Take it easy” も「難しく考えずにいこう、肩の力を抜いて」というような意味になります。
“Without 〜 : (〜なしで)” という表現も工夫して使えると思います。「〜」の部分は、worrying / hassle などが入り、「心配せずに、気軽に≒力を抜いて」としても使えるかと思います。

Ex)
You look so nervous. Just relax.
「すごい緊張してるよ。肩の力抜いて。」
→ ”just” をつけることで、言葉の意味を和らげるような伝え方になります。

Ex)
You’re thinking too much and getting too nervous. Take it easy.
「いろいろ考え過ぎてガチガチになってるよ。気楽に行こう。」

Ex)
You can give a presentation without worrying.
「力を抜いてプレゼンしなよ。」

役に立った
PV584
シェア
ポスト