sei

seiさん

seiさん

面倒くさい を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

Troublesome以外で面倒、面倒くさいと表現したい時に使えるフレーズが知りたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/04/05 00:00

回答

・What a hassle!
・What a pain!
・What a drag!

英語例文: I have to go all the way across town just to pick up one item. What a hassle!
日本語訳: ただ一つの物を取りに町の向こう側まで行かなくてはならない。なんて面倒なんだ!

「What a hassle!」は、「何て面倒なんだ!」や「何て厄介なことなんだ!」という意味のフレーズです。予期せぬ問題や困難、手間がかかる状況に出くわしたとき、または何かをするのが面倒くさいと感じたときに使われます。例えば、突然の仕事が増えたときや、複雑な手続きを行わなければならないときなどに使えます。

例文:
I have to redo the whole report because of a small mistake. What a pain!
小さなミスでレポート全体をやり直さなければならない。何て面倒なんだ!

Situation: You have to work on a weekend.
English: I have to work this weekend. What a drag!
Japanese: この週末は働かなきゃいけないんだ。なんて面倒くさいんだろう!

「What a pain!」は一般的に不快なことや困難な状況に対して使われます。例えば、追加の仕事が増えたり、予定が急に変更されたりした時などに使います。「What a drag!」は、面倒くさい、退屈、あるいはあまりやりたくない状況を指す際に使われます。例えば、好きでない人との長時間の会議や、面白くないイベントに参加しなければならない時に使います。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/12 14:56

回答

・time-consuming or hassle

形容詞「time-consuming」は「時間のかかる、時間を食う、多大な時間を必要とする」という意味ですので、要は「面倒くさい」のです。

(例文)
Planning annual sales strategies is time-consuming.
(年間販売戦略の立案は手間がかかって面倒です。)

他に「It's such a hassle」で「億劫だ、面倒だ」と表現できます。名詞の「hassle」は「困難な事」という意味です。

(例文)
It's such a hassle trying to decide what to wear to the job interview.
(就職面接に何を着て行けばいいか決めるのはとても面倒です。)

ご参考になれば幸いです。

0 246
役に立った
PV246
シェア
ツイート