Natasha

Natashaさん

2023/04/24 10:00

惜しい人を亡くす を英語で教えて!

とても仕事の出来る尊敬していた上司が亡くなったので、「惜しい人を亡くしました。」と言いたいです。

0 695
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/04 00:00

回答

・Losing a valuable person
・Losing a cherished one.
・Losing a loved one.

We've lost a valuable person. He was a respected boss who was very good at his job.
我々は価値ある人物を失いました。彼は仕事がとても上手く、尊敬されていた上司でした。

「Losing a valuable person」は、非常に重要な人物を失うという意味で、主に死別や離別を指すことが多いです。また、ビジネスの文脈では、チームや組織から重要な役割を担っていた人物が退職や転職などで去ってしまうことを指すこともあります。その人物がいなくなることで、その人物の存在の価値や、その人物が果たしていた役割の大きさを痛感する状況を表します。

We've really lost a cherished one in our boss.
本当に尊敬していた上司という、惜しい人を失いました。

We've suffered a great loss with the passing of our capable and respected boss.
非常に仕事のできる尊敬していた上司の死により、私たちは大きな損失を被りました。

Losing a loved oneは一般的な表現で、パートナー、親、子供、友人など、深く愛する人を失ったときによく使われます。一方、Losing a cherished oneはより感情的な深さと強い愛着を示す表現で、通常は特に親しい関係や深い愛情を示すために使われます。しかし、これらの表現はほぼ同義語として使われ、大きな違いはありません。どちらを使うかは話者の個人的な選択によるところが大きいです。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/08 10:01

回答

・Lose one’s dearest
・Suffer the death of one’s beloved

「惜しい人を亡くす」を表すには、
・Lose one’s dearest person
・Suffer the death of one’s beloved
などと表現できるかと思います。これは、「惜しい人を亡くす」と文字通りで考えるより、それがつまりどういうことかを考えると良いかもしれません。

・Lose one’s dearest
これは文字通り「亡くす」という表現にそっています。人が亡くなる時の表現はいくつかありますが、その中で “lose” という単語が使えます。
惜しい人≒周りに良い影響を与えるような人、親しみのある人だと思います。
「大切な人」もいろいろな表現ができますが、”dearest” で「愛しい人」という意味です。つまり、「惜しい人を亡くす」となります。

Ex) We lost our dearest.
「惜しい人を亡くしました。」

・Suffer the death of one’s beloved.
これは直訳すると、「愛する人の死(喪失)に苦しんでいる」となります。
「惜しい人を亡くす」ということは、大切な方が亡くなったという事実に直面している(受け止めるよう向き合っている)ということかと思います。
受け入れることは当然、並大抵のことではない苦痛を伴うため、”suffer” を使いました。
“Beloved” も「最愛の人」という意味で「大切な人≒失うには惜しい人」となるかと思います。

Ex) We suffer the death of our beloved.
「惜しい人を亡くしました。」

役に立った
PV695
シェア
ポスト