Jordan

Jordanさん

2023/04/24 10:00

成人おめでとう! を英語で教えて!

大学で、成人を迎える学生に「成人おめでとう!」と言いたいです。

1 11,159
kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/11 00:00

回答

・Congratulations on coming of age
・Welcome to adulthood

「Congratulations on coming of age」は、日本語でいう「成人おめでとう!」を英語にしたとき、特に「20歳の節目を迎えたね」という意味合いをしっかり伝えられる表現です。成人式などの特別な行事を祝福するときや、人生の新たなステージに踏み出す若者に声をかける際に使えます。フォーマルな場でもカジュアルな場でも相手に敬意を示しながらお祝いできるため、大学などの教育機関でも自然に用いられます。

Congratulations on coming of age! It’s an exciting milestone in your life.
成人おめでとう!人生の新たな節目だからワクワクするよね。

ちなみに、「Welcome to adulthood」は、同じく成人の節目を迎える若者を祝福するときに使えるフレーズです。こちらはよりカジュアルで、友達同士や気軽な雰囲気の中で「大人の世界へようこそ!」というニュアンスを伝えるのに向いています。成人式などフォーマルな場でも使えますが、スピーチや会話の中で少し親しみやジョークを交えて語りたいときにぴったりです。

Welcome to adulthood! Enjoy all the new freedoms and responsibilities that come with it.
成人おめでとう!新しい自由と責任を思う存分楽しんでね。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/04 00:00

回答

・Congratulations on becoming an adult!
・Happy coming of age!
・Cheers to adulthood!

Congratulations on becoming an adult! Welcome to the world of grown-ups.
「成人おめでとう!大人の世界へようこそ。」

「Congratulations on becoming an adult!」は、「成人おめでとう!」という意味です。一般的には、18歳または21歳(国や文化により異なる)になったとき、または特定の成人の儀式(例:成人式)を終えたときに使われます。このフレーズは、自立した大人としての新しい人生のスタートを祝うもので、成熟や自由、責任が増すことを示唆しています。友人や家族が成人を迎えたときに、お祝いのメッセージとしてよく使われます。

Happy coming of age! I hope this new chapter in your life is filled with joy and success.
「成人おめでとう!この新しい人生の節目が喜びと成功で満たされることを願っています。」

Cheers to adulthood! Happy 20th birthday!
「大人への乾杯!20歳の誕生日おめでとう!」

Happy coming of age!は、特定の年齢(日本では20歳)に達したことを祝うカジュアルな表現で、成人式などの公式なイベントでよく使われます。一方、Cheers to adulthood!は一般的に、大人としての新しい責任や自由を祝うときに使われます。大学の卒業パーティーや新しい仕事の祝賀会など、大人としての新たなステップを迎える際に使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/09 12:16

回答

・coming of age

"Happy adulthood! "と訳しても意味は通じそうですが、あまり使われている例が見当たりませんでした。

「成人」は「coming of age」とも言います。ですので「成人の日」は「Coming of Age Day」といいます。
Cambridge Dictionaryには「Someone's coming of age is the time when that person legally becomes an adult and is old enough to vote.(その人が法的に大人になり、投票するのに十分な年齢になったとき)」と解説があるのでご紹介します。

「成人おめでとう!」は以下が適訳と考えます。

(訳例)
Congratulations on coming of age.
(ご成人おめでとうございます。)

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV11,159
シェア
ポスト