![Astoria](https://nativecamp.net/user/images/avatar/10.png)
Astoriaさん
2023/04/24 10:00
小心者 を英語で教えて!
思い切って行動をしたことがないので、「自分で自分をつくづく小心者だなと思います」と言いたいです。
回答
・Coward
・Faint-hearted
・Chicken-hearted
I've never really taken any bold actions, I truly think of myself as a coward.
本当に大胆な行動をしたことがないので、自分自身をつくづく臆病者だと思います。
「Coward」は英語で「臆病者」や「怖がり」を意味する言葉です。危険や困難な状況に直面したときに逃げ出す人、または困難な決断を避ける人を指します。人に対して直接使うと侮辱的で非常に失礼になるので注意が必要です。また、物語や映画の中で弱虫なキャラクターを表現する際によく用いられます。
I realize more and more that I'm a faint-hearted person, never having dared to take bold actions.
私は自分が本当に小心者だということをますます認識しています。思い切った行動を一度も起こしたことがないからです。
I really think I'm such a chicken-hearted for never having the guts to take bold actions.
本当に大胆な行動を起こす勇気がなくて、自分自身がつくづく小心者だと思います。
Faint-heartedとchicken-heartedはどちらも臆病な人を指す表現ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。Faint-heartedは一般的に恐怖や不安に容易に脅える人を指し、特に困難な状況や挑戦に直面したときに使われます。一方、chicken-heartedはより侮蔑的な意味合いを持ち、非常に臆病であるか、または危険や困難から逃げる傾向がある人を指します。この表現は、他人をからかうためや、彼らを批判するために使われることが多いです。
回答
・timid person
・coward
「小心者」は英語では timid person や coward などで表現することができます。
I think I'm a timid person by myself thoroughly.
(自分で自分をつくづく小心者だなと思います。)
※ thoroughly(つくづく、徹底的に、など)
He is always bossy, but I think he's actually a coward.
(彼はいつも偉そうだけど、実際は小心者だと思うよ。)
ご参考にしていただければ幸いです。