junichi

junichiさん

junichiさん

引き換えに を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

代引きだったので、「商品と引き換えに代金を手渡した」と言いたいです。

Kimovie

Kimovieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/02 21:21

回答

・Cash on delivery

Cash on delivery
引き換え

「〜と引き換えに」を英語で表現するフレーズは様々ですが、今回のシチュエーションの様に代金引換を表現する時は「 Cash on delivery」のフレーズがよく用いられます。

このフレーズをあえて直訳してみると、「配達の上で支払う=配達が来たら支払う=代金引換」と言ったニュアンスです。

こちらのフレーズ、英語圏では「COD」と略称される事も多々ございます。

I paid by cash on delivery.
商品と引き換えに代金を手渡した

Please pay by deposit or cash on delivery.
お支払いは前払いか代金引換でお願いいたします。

ご参考になれば幸いです。

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/02 00:00

回答

・In exchange for
・In return for
・As a trade-off for

I handed over the payment in exchange for the goods since it was cash on delivery.
代引きだったので、商品と引き換えに代金を手渡しました。

「In exchange for」は「~と引き換えに」という意味で、何かを譲渡したり提供したりする代わりに何かを得る状況で使います。主に交渉や取引の場面で使用されます。例えば、「彼は彼の古い車を新しい自転車と交換した」を英語で表現すると「He exchanged his old car for a new bicycle」となります。また、抽象的な概念に対する交換を表す際にも使われます。例えば、「彼は成功を追求するためにプライバシーを犠牲にした」は「He sacrificed his privacy in exchange for pursuing success」となります。

I handed over the payment in return for the product since it was cash on delivery.
代引きだったので、商品と引き換えに代金を手渡しました。

As a trade-off for the product, I handed over the payment.
商品と引き換えに、私は代金を手渡しました。

In return forとAs a trade-off forは、双方とも何かを得るために何かを与えるという概念を表現しますが、それぞれ微妙に異なるニュアンスがあります。
In return forは一方的な交換を表し、何かを与えたり、行ったりした後での報酬や恩恵を指します。例えば、「私があなたに手伝ったのだから、お礼を期待しています」は、I expect something in return for helping you.と表現できます。
一方、As a trade-off forは双方向の交換や妥協を示し、何かを得るために別のものを犠牲にしなければならない状況を指します。例えば、「より高い給料を得るためにプライバシーを犠牲にする」は、Sacrifice privacy as a trade-off for higher pay.と表現できます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/02 23:53

回答

・in exchange for

英語で「引き換えに」と言いたい場合、
「in exchange for」と表現できます。

in exchange for(イン エクスチェンジ フォー)は
「〜と引き換えに」という意味です。

例文としては
「I handed over the payment in exchange for the product.」
(意味:商品と引き換えに代金を手渡した。)

「I gave him a ride in exchange for gas money.」
(意味:彼にガソリン代をもらう代わりに、彼を車で送った。 )

このように言うことができます。

0 637
役に立った
PV637
シェア
ツイート