miyoko

miyokoさん

miyokoさん

もうろくする を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

歳をとって役に立たなくなる時に「もうろくする」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/02 00:00

回答

・Take it easy.
・Chill out.
・Kick back.

You're still very capable, but you should take it easy as you're getting older.
あなたはまだ非常に能力があるけど、年を取ってきているからもう少し楽にやった方がいいよ。

「Take it easy」は直訳すると「楽に取り組む」や「ゆっくりやる」という意味で、相手に対して「落ち着いて」「焦らないで」や「リラックスして」などのニュアンスを持つフレーズです。具体的な使うシチュエーションとしては、相手がストレスを感じているときや、急いで何かをしようとしているときに使うことが多いです。また、別れ際の挨拶として「気をつけて帰ってね」のような意味で使われることもあります。

Chill out. You're not getting any less useful just because you're getting older.
「落ち着いて。歳をとるからといって、役に立たなくなるわけじゃないよ。」

I've done my part, it's time to kick back and let the young ones take over.
私は自分の役目を果たした、もう若い人たちに任せて楽をしよう。

Chill outとKick backはどちらもリラックスする、休む、という意味を持つスラングですが、ニュアンスや使用シチュエーションには微妙な違いがあります。
Chill outは、誰かがストレスを感じているか、怒っているとき、または興奮しているときに使われます。「落ち着いて、リラックスして」という意味で、感情を落ち着けることに焦点を当てています。
一方、Kick backはもっとパッシブなリラクゼーションを指します。仕事や学校後にくつろいだり、友人とリラックスした時間を過ごすなど、特に何もしないでリラックスすることを指します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/14 10:11

回答

・be senile

動詞で「be senile」が使えます。
Cambridge Dictionaryには「showing poor mental ability because of old age, especially being unable to think clearly and make decisions:(高齢のため精神能力が低下しており、特に明確に考えて決定を下すことができない)」と解説があるので訳として間違いないと思います。

(例文)
I'm always losing my keys these days. I think I must be going senile.
(最近いつも鍵を失くしてしまいます。 きっと私はもうろくしているのだと思います。)
I'm so forgetful lately, perhaps I'm getting a little senile.
(近ごろ物忘れがひどい、 おそらくもうろくしてきたのかもしれません。)

ご参考になれば幸いです。

0 271
役に立った
PV271
シェア
ツイート