murataさん
2023/04/24 10:00
バタバタしていた! を英語で教えて!
I was busy.以外の表現で、忙しかった状況を伝えたいです。
回答
・I was running around like a headless chicken!
・I was all over the place!
・I was running ragged!
Yesterday was so chaotic at work, I was running around like a headless chicken!
昨日の仕事はすごく大変で、頭のない鶏のようにバタバタしてました。
「I was running around like a headless chicken!」は、「頭のない鶏のようにバタバタと動き回っていた」という意味です。一般的にパニック状態や混乱状態を表すフレーズで、物事がうまくいかず、何をすべきか分からずに無駄に忙しく動き回ったという状況に使います。例えば、期限が迫った大事な仕事が突然増えてしまったときや、計画が思い通りに進まずに混乱してしまったときなどに使えます。
Yesterday was crazy, I was all over the place!
昨日は大変だった、あちこち駆け回っていました!
Between work, taking care of the kids, and handling household chores, I was running ragged!
仕事、子供の世話、家事と、私はヘトヘトでした!
I was all over the placeは物理的な移動だけでなく、感情的な混乱や思考の散漫を表すのに使われます。例えば、忙しくてあちこちに出向いたり、気持ちが不安定な日などに使います。一方、I was running raggedは自分が過労状態で、休む暇もなく非常に疲れている状況を表します。この表現は、長時間労働した後や、精神的、身体的に疲れ切っているときに使います。
回答
・hectic, be tied up, run around, swamped, be occupied
「忙しい」の別の表現ですが色々あります。
‘hectic’はよく使う表現で注意しなければいけない点は’busy’の様に人を主語にする、つまりI’m hectic’と言うと「私は慌ただしい人」という意味なるので、’it was hectic day’「忙しい日だった」の様に言います。
あとは‘ be tied up with’は‘I’m tied up with this project.’「他の事が出来ないくらいこの企画に忙しい」’tied up’で「縛り上げる」意味があるので身動きが取れないくらい忙しいという意味になります。
’run around’も’He is running around’ 「彼はバタバタは走りまわるくらい忙しい」、‘swamped’は‘I’m swamped’「バタバタしている」、’be occupied with’は‘I’m occupied with the urgent task.「緊急の仕事でいっぱいいっぱい」など様々な言い方があるので状況で使い分けて下さい。