Ericaさん
2023/04/17 10:00
名乗りを上げる を英語で教えて!
候補者がいなかったので、「自分が名乗りを上げた」と言いたいです。
回答
・Run for〜
・Step up〜
1. Run for〜
名乗り上げる
名乗りを上げる・立候補する= Run for somethingと英語で表現します。
Runには「動き回る・運営する・向かう・動作する」などの意味があり、動物や人間、そして機械に対しても使用できます。
また、Runの過去形は”Ran”となります。
I ran for the candidate.
自分が名乗りを上げた。
I was running for the moderate for the project.
私はプロジェクトの為の議長に名乗りを上げた。
We could start running our business before this summer is over.
今年の夏が終わる前に私たちのビジネスを運営できるだろう。
2. Step up〜
名乗り上げる
こちらのフレーズには、”挑戦する・歩み出す”といった意味合いがあり、Run for の類義語として用いることが出来ます。
I was stepping up the candidate when no one did it.
誰も候補者がいなかったので、私が名乗りを上げた。
ご参考になれば幸いです。
回答
・Step up to the plate
・Throw one's hat in the ring.
・Toss one's hat into the ring
Since there were no other candidates, I decided to step up to the plate.
他の候補者がいなかったので、私が名乗りを上げることにしました。
「Step up to the plate」は元々野球の表現で、バッターボックスに立つことを指します。しかし一般的には、「自分の役割を果たす」「立ち向かう」「責任を果たす」「挑戦する」などの意味で使われます。仕事やプロジェクトで課題や困難に直面したとき、または自分の責任を果たすべき状況で使えます。例えば、「問題を解決するためには、誰かが立ち上がってリーダーシップを取る必要がある」のような状況で「step up to the plate」を用いることができます。
Since there were no other candidates, I decided to throw my hat in the ring.
他の候補者がいなかったので、私が立候補することにしました。
Since there were no other candidates, I decided to toss my hat into the ring.
他に候補者がいなかったので、私が名乗りを上げることにしました。
Throw one's hat in the ringと"Toss one's hat into the ring"は、いずれも「自分を候補者として立てる」または「競争に参加する」意味で使われます。特定の使い分けはありませんが、「throw」と「toss」の間には微妙なニュアンスの違いがあります。「throw」は力強さや決意を、「toss」はより無造作な、あるいは軽い行動を示すことがあります。したがって、その日の気分や話し手の意図により使い分けられるかもしれません。
回答
・step up
・volunteer
英語で「名乗りを上げる」と言いたい場合、
「step up」または「volunteer」を使って表現できます。
step up(ステップアップ)は
「前進する」や「自ら進んで引き受ける」という意味です。
volunteer(ボランティア)は
「自ら進んで引き受ける」という意味です。
例文としては
「Since there were no candidates, I decided to step up.」
または、
「Since there were no candidates, I decided to volunteer.」
(意味:候補者がいなかったので、自分が名乗りを上げることにした。)
このように言うことができます。