Crystal

Crystalさん

2023/04/17 10:00

豊かな人生 を英語で教えて!

たくさんの人と出会え、良い経験が出来たので、「豊かな人生だったと思います」と言いたいです。

0 4,216
Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/24 00:00

回答

・a fulfilling life
・a rewarding life

a fulfilling life は、出会いや経験が豊富で、自身の人生が満ち足りたものであると感じるときに使う表現です。単に物質的な豊かさだけでなく、精神的な充実や満足感を含意している点が特徴と言えます。何かを達成したときや、多くの人々に支えられながら成長してきたことを振り返る際に「ああ、いい人生だったな」と実感したい場合にぴったりです。日常会話からフォーマルなスピーチまで広く使えるため、人生観や自己評価を述べるときに自然に取り入れられます。特に、「多くの経験や学びを通じて心が満たされている」というニュアンスを一言でまとめて伝えたいときに、非常に便利なフレーズです。

I truly believe I’ve had a fulfilling life, especially after meeting so many wonderful people along the way.
多くの素晴らしい人々と出会えたおかげで、本当に豊かな人生だったと思います。

ちなみに、a rewarding life は、「得られるものが多く、やりがいや達成感を常に感じられる人生」というニュアンスをより強調する表現です。自分の行動や努力が実を結び、その結果として多くの学びや恩恵が返ってきたと感じられるような状況で使われます。特に、仕事や趣味、ボランティア活動などに熱心に取り組み、そこから得た充実感や感謝の念を表したいときに適しています。a fulfilling life に比べると、自分が感じた満足感よりも、「何かをして、その見返りとして手に入れた成果」にフォーカスがあるため、達成感や実り多き日々を振り返る際の言葉として好まれます。また、周囲の人へポジティブな影響を与えられたり、自分が社会に貢献できたと思える人生を振り返る際にも自然に取り入れられるでしょう。

It’s been a rewarding life, full of meaningful experiences and supportive friendships.
多くの意味ある経験と支え合う友情に満ちた、豊かな人生だったと思います。

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/01 00:00

回答

・Fulfilling life
・Abundant life
・Prosperous life

I've met a lot of people and had great experiences, I believe I've had a fulfilling life.
たくさんの人に出会い、良い経験を得たので、私は充実した人生だったと思います。

「Fulfilling life」は、「充実した人生」や「満足のいく人生」を指す英語表現です。人それぞれ何をもって「充実した人生」とするかは異なりますが、自己実現を果たし、自分の価値観に基づいて生き、達成感や喜びを感じられるような生活を指すことが多いです。このフレーズは、キャリア、プライベート、趣味、家族など、人生の様々な側面に使えます。例えば、自分の夢を追い求めて成功した時や、家族との時間を大切に過ごし、幸せを感じた時などに「私は充実した人生を送っている」と表現できます。

I've met so many people and had such great experiences, I think I've truly lived an abundant life.
たくさんの人に出会い、素晴らしい経験をしたので、本当に豊かな人生だったと思います。

I've met many people and had great experiences, so I believe I've had a prosperous life.
たくさんの人と出会い、良い経験ができたので、私は豊かな人生を送ってきたと思います。

Abundant lifeと"Prosperous life"は、どちらも豊かな生活や成功を表す英語表現ですが、ニュアンスが異なります。"Abundant life"は文字通り物質的な豊かさだけでなく、心の豊かさ、健康、家族や友人との豊かな関係など、人生全般の充実を指すことが多いです。一方、"Prosperous life"はしばしば金銭的な成功や物質的な豊かさを指します。したがって、人々は自分の幸せがどこにあるかによってこれらの言葉を使い分けます。例えば、精神的な充実感が重要な人は"Abundant life"を、金銭的な成功が重要な人は"Prosperous life"を選ぶでしょう。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/16 20:52

回答

・rich life
・prosperous life

rich life
「rich life」と聞くと「お金がある人生」とイメージしがちですが、英語の「rich」は金銭面だけでなく、人生などの豊かさにも使われます。

prosperous life
「prosperous」は「(人生などが)豊かである」「(ビジネスなどが)好調である」という意味があります。

例文
I think I lived a rich life.(豊かな人生だったと思います)
I think I lived a prosperous life.(豊かな人生だったと思います)

以上、ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV4,216
シェア
ポスト