annna

annnaさん

2023/04/17 10:00

独断で決める を英語で教えて!

話し合って決めるべきことを同僚1人が決めてしまったので、「独断で決めないでほしかった」と言いたいです。

0 869
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/31 00:00

回答

・Decide unilaterally
・Make a decision on your own
・Call the shots

I wish you hadn't decided unilaterally on this matter.
この件について、独断で決めないでほしかった。

「unilaterally」は「一方的に」という意味で、「decide unilaterally」は「一方的に決定する」を意味します。これは、他の人々や団体の意見や同意を求めずに、一人または一つの団体が決定を下す状況を指します。例えば、会議での意見が分かれている中、リーダーが一方的に結論を出す、政府が国民の反対を無視して法律を改正する、などのシチュエーションで使えます。ただし、一方的な決定は公平さや協調性を欠くため、否定的なニュアンスも含まれます。

You shouldn't have made a decision on your own. We should've discussed it first.
あなたが一人で決定を下すべきではなかった。まずは話し合うべきだった。

You shouldn't have called the shots alone. We should have discussed it.
あなたが一人で決めるべきではなかった。私たちはそれについて話し合うべきだった。

Make a decision on your ownは自身で独立して決断をすることを表し、他人の助けや意見を必要としない状況で使われます。一方、"Call the shots"は主にリーダーシップの状況で使われ、決定権を持つことや指示を出すことを意味します。具体的な決定をする場合は"Make a decision on your own"、他人に対して指示や命令を出す場合は"Call the shots"を使用します。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/02 15:19

回答

・decides things by oneself
・take it on oneself

decides things by oneself
「decides things by oneself」は「物事を一人(例:私自身、彼自身)で決める」、つまり「独断で決める」という意味になります。

take it on oneself
「take it on oneself」は「独断で決める」のほかに「~を進んで引き受ける」「思い切って~する」という意味もあります。

例文
I wish he/she hadn't decided by himself/herself.
(独断で決めないでほしかった)

I wish he/she hadn't taken it on himself/herself.
(独断で決めないでほしかった)

以上、ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV869
シェア
ポスト