uraraさん
2023/04/17 10:00
期待通り を英語で教えて!
子供の頃から目にかけてアドバイスしてきたので、「やっぱりあの子は期待通りだった」と言いたいです。
回答
・As expected
・Just as anticipated.
・Right on cue.
As expected, the child I've been advising since a young age turned out just as I predicted.
期待通り、私が幼い頃からアドバイスしてきたその子は、まさに私が予想した通りになりました。
「As expected」は「予想通り」という意味で、何かが計画や予想どおりに進んだときや、ある人の行動や反応が予想された通りだったときなどに使います。これは成功した場合だけでなく、失敗や問題が起きた場合にも使用されます。また、驚きやショックを表現するためにも使われることがあります。「As expected」は会話だけでなく、文書やレポートなどの公式な文書でも使われます。
Just as anticipated, that kid turned out exactly as expected.
「やっぱりあの子は期待通りだった。」まさしく予想通りだ。
Just as I've always advised him since he was a child, he came through right on cue.
「子供の頃からずっと彼に対してアドバイスしてきた通り、彼はちょうど期待通りに行動しました。」
「Just as anticipated」は、「予想通り」という意味で、予想や予測が正確であったことを表現するのに使います。一方、「Right on cue」は、「タイミング良く」または「予定通りに」の意味で、特定の出来事が計画または予想された時点で発生したことを示すために使います。しかし、「Right on cue」は特に劇場での出来事やタイミングを指すことが多いです。
回答
・lived up to my expectations
「live up to expectations」で「期待に応える」という意味が有り、「期待通り」とニュアンスが近いと思います。
(例文)
She lived up to our expectations.
(彼女は私たちの期待通りだった。)
ご質問をアレンジして「子供の頃から、彼には目にかけてアドバイスしてきたので、大企業の社長になったのを見ると、やっぱり期待通りだったと思う」として訳すると以下が適訳と考えます。
(訳例)
Since he was a child, I've been advising him with doting on him, so when I saw him becoming the president of a large company, I think he lived up to my expectations.
(子供の頃から目をかけてアドバイスしていたので、彼が大企業の社長になるのを見た時は期待通りだったと思います。)
ご参考になれば幸いです。