mama

mamaさん

mamaさん

なにがし を英語で教えて!

2023/04/17 10:00

旅行には多少たりともいつもよりお金が必要なので、「なにがしかのお金がいるよね」と言いたいです。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/27 00:00

回答

・What on earth
・What the heck
・What in the world

What on earth would we do without some extra money for the trip?
「旅行には何とか少し余分なお金がないと一体何をするんだろう?」

「What on earth」は英語のフレーズで、驚きや困惑、あきれた気持ちを表現する際に使われます。「一体全体」「どういうわけか」「何故なんだ」などの意味合いがあります。例えば、「What on earth are you doing?」は「一体全体何をやっているんだ?」という感じのニュアンスです。主に非公式の会話や口語表現で用いられます。

You do need some sort of money for traveling, what the heck.
旅行には何かしらのお金が必要だよね、一体全体。

You need some kind of money for traveling, don't you? What in the world are we going to do?
「旅行にはなんらかのお金が必要だよね?一体全体、どうしよう?」

What the heckと"What in the world"は、驚きや困惑を表すフレーズですが、微妙な違いがあります。"What the heck"はよりカジュアルで、しばしば怒りやイライラを含むことがあります。一方、"What in the world"はより驚きや混乱を強調し、真剣さや深刻さを伴うことが多いです。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/26 22:57

回答

・some

英語で「なにがし」は、
具体的でないものや、何らかのものを指す際に
「some」と表現できます。

some(サム)は
「何らかの」、「いくらかの」
という意味で使うことができます。

例文としては
「You'll need some money for the trip, right?, I need to save money to have a good trip」
(意味:旅行には多少なりともお金が必要だよね。 だから、いい旅をするためにお金を貯めなきゃダメだね。)

このように言うことができます。

0 260
役に立った
PV260
シェア
ツイート