tabuchi

tabuchiさん

tabuchiさん

一点の曇りもない を英語で教えて!

2020/09/02 00:00

気持ちが晴れ晴れしていることが表情から見て取れる、という時に「彼の表情には一点の曇りもなかった」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

dandan1

dandan1さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/24 09:17

回答

・Have no doubt
・Without a doubt
・Everything is clear

一点の曇りもない表情、というのは直訳できませんが下記のような表現ができます。

1. I can tell he has no doubt from his face.
彼の顔を見てわかるように彼には何の迷いもない。

I can tell…私には分かる
Doubt…疑問、疑い

Have/has no doubtでなんの疑いもなくといった意味になります。

2. Without a doubt, I can say he is the greatest teacher I’ve ever had.
彼が今までの先生の中で一番素晴らしかったと断言できます。

Witout a doubtで何の疑問もなくといった表現になるので、このような表現方法もできます。

3. He’s looking straight ahead as everything is clear now.
晴れ晴れとした表情で彼は前を向いている。

Look straight ahead…まっすぐ前を向く

Everything is clearで全てがはっきりしている、疑問は何もないといった意味になりますので、このような表現も可能です。

参考にしてください!

toramaru834

toramaru834さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/22 10:16

回答

・a clear conscience
・clear as crystal

1. 「a clear conscience」で、恥ずべき点が一点もない、清廉な、一点の曇りもない、という意味です。
「clear」は明らかな、スッキリした、澄んだで、「conscience」は誠実、潔白、良心、です。

He looks he has a clear conscience.
彼の表情には一点の曇りもない。
この場合の「looks」は、〜のように見える、という意味です。

2. 「clear as crystal」は、水晶のように澄んでいる、です。
「as」は、〜のように、「crystal」は水晶、です。

He looks clear as crystal.
彼は一点の曇りもないように見える。

0 439
役に立った
PV439
シェア
ツイート