Rina Maruyama

Rina Maruyamaさん

Rina Maruyamaさん

不甲斐ない を英語で教えて!

2023/04/03 10:00

ダイエット中に、ケーキをついつい食べてしまい、「自分の不甲斐なさを感じる」と英語でなんと言いますか?

Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/16 00:00

回答

・Pathetic
・Disappointing
・Unsatisfactory

I can't believe I ate that cake, I feel so pathetic.
ケーキを食べてしまって信じられない。自分が情けない。

「Pathetic」は、ある人や物事を非常に劣っている、あるいは哀れで見下すような意味を持つ英語の形容詞です。これは軽蔑や失望を表現する際によく使われ、人や物事が期待外れであったり、あるいは非常に弱々しい、あるいは低品質であったりする状況で使われます。例えば「彼の行動はまったくもって哀れだ(His behavior is absolutely pathetic)」のように使います。また、悲しい、切ないという意味もありますが、これは比較的古い用法です。

It's disappointing that I couldn't resist eating cake while on a diet.
ダイエット中なのにケーキをついつい食べてしまって、自分が情けないと感じてしまう。

I feel unsatisfactory about myself for eating cake while on a diet.
ダイエット中にケーキをついつい食べてしまい、自分自身に満足がいかないと感じています。

"Disappointing"は期待や希望が満たされなかったときに使われ、感情的な反応を示します。例えば、友人が約束を破ったときや、映画が期待ほど面白くなかったときなどに使います。

一方、"Unsatisfactory"は一般的にパフォーマンスや結果が基準や要件を満たしていないときに使われます。これはより客観的な評価を示し、ビジネス状況や学術的なコンテキストでよく使われます。例えば、製品が機能しない場合や、仕事のパフォーマンスが基準を満たしていない場合などに使います。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/12 16:01

回答

・pathetic
・disappointed in oneself

英語で「不甲斐ない」は "pathetic"
または "disappointed in oneself" と表現できます。

pathetic(パセティック)は、
「情けない、不甲斐ない」という意味で、
自分の行動や状況に対して否定的な感情を表すときに使われます。

disappointed in oneself(ディスアポインテッド イン ワンセルフ)は、
「自分に失望している」という意味で、
自分の行動に対して後悔や失望を感じるときに使われます。

使い方例としては
「I feel pathetic for eating cake while trying to diet.」
「I'm disappointed in myself for eating cake while trying to diet.」
(意味:ダイエット中にケーキを食べてしまって、自分の不甲斐なさを感じる。)

このように言うことができます。

0 528
役に立った
PV528
シェア
ツイート