motoko

motokoさん

motokoさん

差し出がましい を英語で教えて!

2023/04/03 10:00

「差し出がましいようですが、ひとつ提案させてください」と英語でなんと言いますか?

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/13 00:00

回答

・Presumptuous
・Overstepping one's bounds
・Pushy

I don't mean to be presumptuous, but may I make a suggestion?
差し出がましいようですが、ひとつ提案させてください。

「presumptuous」は自分の地位や能力を過大に評価し、ふさわしくない行動をとることを指す英語の形容詞です。「図々しい」「生意気」「ずうずうしい」といった意味合いを持ちます。他人のプライベートな事柄に無断で口出ししたり、自分の意見や考えを押し付けたりする行為などに使われます。また、自分が受けるべきではない特権を主張することも「presumptuous」の行為と言えます。

I don't mean to overstep my bounds, but may I make a suggestion?
差し出がましいようですが、ひとつ提案させていただいてもよろしいでしょうか?

I hope this doesn't come across as pushy, but may I make a suggestion?
差し出がましいようですが、ひとつ提案させてください。

"Overstepping one's bounds"は、自分が許可されている範囲や役割を越えて行動することを指し、通常は社会的、プロフェッショナル、あるいはパーソナルなスペースの侵害を指します。一方、"Pushy"は、自分の意志や意見を強引に押し通そうとする人を表し、しつこい、押しつけがましいといった意味合いがあります。"Overstepping one's bounds"は人々の境界を尊重しない行動を指し、"Pushy"は人々の意見や選択を尊重しない態度を指します。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/10 20:19

回答

・presumptuous

英語で「差し出がましい」は
"presumptuous" と言います。

presumptuous(プリズンプチュアス)は
「差し出がましい」という意味です。

これは、自分の立場や権限を越えた行動や
発言をすることを意味します。

例文としては
「It might be presumptuous of me, but please allow me to make a suggestion.」
(意味:差し出がましいようですが、ひとつ提案させてください。)

このように言うことができます。

0 653
役に立った
PV653
シェア
ツイート