Ozaki

Ozakiさん

2023/04/03 10:00

ねちねちと嫌味を言う を英語で教えて!

仕事でミスをしたら、上司に呼ばれて長いこと注意されたので「ねちねちと嫌味を言われた」と言いたいです。

0 654
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/04 00:00

回答

・To constantly nag or nitpick.
・To incessantly gripe or complain.
・To harp on about something.

My boss called me in for a long talk about a mistake at work. He just wouldn't stop constantly nagging and nitpicking.
仕事でミスをしたら、上司に呼ばれて長いこと注意されました。彼はただひたすらねちねちと嫌味を言い続けていました。

「常に小言を言う、あるいは細かい点をつつく」という表現は、誰かが他人の小さな間違いや欠点を見つけ出しては、それを指摘し続ける様子を表す言葉です。主に否定的なニュアンスを含み、家庭や職場などで使われます。例えば、親が子どもの行動に対して絶えず小言を言ったり、上司が部下の仕事に対して細かい指摘を繰り返す場面などに用いられます。

My boss called me in and started to incessantly gripe about my mistake at work.
上司が私を呼び出して、仕事でのミスについてねちねちと不満を言い始めました。

My boss just wouldn't stop harping on about my mistake at work.
仕事でのミスについて、上司がずっとねちねちと嫌味を言ってやまなかった。

To incessantly gripe or complain は、特定の事柄に限定されず、一般的に不満を連続的に口にする様子を指します。一方、To harp on about something は特定の話題や問題について繰り返し話し、他人を困らせる様子を表します。前者は不満の表現が広範で、後者は特定の事柄に固執していることを強調します。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/10 00:00

回答

・To nag persistently
・To constantly nitpick
・To harp on about something

My boss called me into his office and started to nag persistently about the mistake I made at work.
上司が私をオフィスに呼び、仕事でのミスについてねちねちと嫌味を言い始めた。

「To nag persistently」は、「しつこくうるさく言う」や「執拗に口うるさく言う」という意味です。何かを繰り返し要求したり、相手に不満をひたすら伝えたりする行為を指します。主に、その行為が相手を困惑させたり、イライラさせたりする場合に使われます。例えば、子供が親におもちゃを買ってほしいと執拗に頼み続けるシチュエーションや、パートナーが家事の分担を求めて止まないシチュエーションなどで使えます。

My boss called me in to constantly nitpick about my mistake at work.
仕事でのミスについて、上司が私を呼んでしつこく注意されました。

My boss kept harping on about my mistake at work.
仕事でのミスについて上司がずっとねちねちと文句を言っていました。

"Constantly nitpick"は、些細なことについて何度も何度も文句を言ったり指摘したりする様子を表す表現です。一方、"harp on about something"は、同じ話題や問題について長々と話し続ける、またはそれについて何度も言及する行為を指す表現です。"Nitpick"はより小さな問題や詳細に集中していることを暗示し、"harp on"はより一般的な問題や大きな観点に対して使用されます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/07 09:00

回答

・rub it in
・say so and so

①rub it in
 例文: Alright. You don't have to rub it in.
    =わかったから、そんなにネチネチ言う必要はないでしょ。

*これはイディオム表現として「ネチネチ言う」のニュアンスとしてあります。
 覚えておくと便利ですよ。

②say so and so
 例文:I was said so and so by him.
    =私は彼にネチネチ言われた。

*よく受け答えでも「so so」を習う人がいますが、それを応用した表現ですが
 しつこさがあるので使えると思います。

役に立った
PV654
シェア
ポスト