Suguru

Suguruさん

2020/09/02 00:00

どっち付かずの気持ち を英語で教えて!

どっちかに決めなければいけないものの、それがなかなか決まらず出来ない時に「どっち付かずの気持ちで何かを決断するのは良くない。」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

0 254
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/26 00:00

回答

・Sitting on the fence.
・Torn between two options.

It's not good to sit on the fence when you have to make a decision.
あなたが決断を下さなければならないとき、どっちつかずの気持ちでいるのは良くない。

「Sitting on the fence」は、「決定を先延ばしにする」「はっきりとした立場を取らない」などの意味を含む英語のイディオムです。特に、二つの選択肢や立場があり、どちらにも傾かずに中立的な位置を保つことを指す表現です。議論や討論、意思決定の際など、個人が具体的な意見や立場を明確にしない状況でよく使われます。

I can't make a decision. It's not good to be torn between two options.
「決断できない。二つの選択肢に引っ張られている状態は良くない。」

"Sitting on the fence" は、決定の延期を指し、バイアス無く中立的な立場を保っていることを示します。例:「彼は就職か大学進学かでフェンスに座っています」。一方、「Torn between two options」は、2つの選択肢から決定することが難しく、どちらも望ましいと感じている状況を指します。例:「彼女は2つの仕事のオファーに引き裂かれています」。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/02 10:51

回答

・mixed feelings
・feeling of uncertainty
・ambivalent feelings

どっち付かずの気持ちは、mixed feelings/feeling of uncertainty/ambivalent feelingsで表現出来ます。

mixed feelingsは"複雑な心境、複雑な気持ち"
uncertaintyは"不確実、確信のなさ、半信半疑"
ambivalent は"両価的な、相反する感情を持つ、あいまいな"という意味を持ちます。

It is not good to make any decision with an ambivalent feeling.
『どっち付かずの気持ちで何かを決断するのは良くない』

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV254
シェア
ポスト