saki

sakiさん

sakiさん

~が止められない を英語で教えて!

2023/04/03 10:00

会社で、同僚に「なかなかタバコ(酒、甘いもの)が止められない」と言いたいです。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/08 00:00

回答

・Can't stop ~
・Unable to quit ~
・Addicted to ~

I can't stop smoking (drinking, eating sweets).
タバコ(酒、甘いもの)がなかなか止められないんだ。

「Can't stop」は「止まれない」や「やめられない」といった意味を持つ英語表現で、自分の気持ちや行動を制御できない状況を表します。例えば、美味しい食べ物が止まらない、面白い本が読み止められない、好きな人のことを考え止められないなどの状況で使われます。また、肯定的な意味合いで、熱心に何かを追求し続ける様子を表すこともあります。「Can't stop」を使った表現は口語的な表現で、日常会話や楽曲の歌詞などでよく見られます。

I'm unable to quit smoking (drinking, sweets).
タバコ(酒、甘いもの)をやめるのがなかなかできないんだ。

I'm addicted to cigarettes (or alcohol, sweets) and I just can't quit.
「私、タバコにハマってしまって、なかなか止められないんだ。」

"Unable to quit" は物事を止めることができない、または困難を示しています。たとえば、"I'm unable to quit smoking"(タバコをやめることができない)。一方、"addicted to" は物事に強く依存している、またはそれなしでは生活できないことを示します。たとえば、"I'm addicted to coffee"(コーヒー中毒だ)。"Unable to quit"は否定的な側面を強調するのに対して、"addicted to"は依存の度合いを強調します。ただし、両方とも依存状態を示すため、文脈によります。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/05 15:01

回答

・quitting smoking or drinking

会社で、同僚に「なかなかタバコ(酒、甘いもの)が止められない」を英語で

I have a hard time quitting smoking or drinking.
または、
I have difficulty quoting smoking or drinking.

こんな感じに表すことができます。

また、中毒を表す表現が、
obsessed with になります。
この表現で中毒なんですと言い表すこともできます。

参考になりますと幸いです。
使ってみてね。

0 366
役に立った
PV366
シェア
ツイート