kakinuma

kakinumaさん

kakinumaさん

片っ端から を英語で教えて!

2023/02/13 10:00

リーディング力をあげた方法を聞かれたので「図書館にある洋書を片っ端から読んだ」と言いたいです。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/08 00:00

回答

・One by one
・From start to finish
・Right from the get-go

I improved my reading skills by going to the library and reading every foreign book one by one.
図書館に行って、洋書を一冊ずつ、順番に読むことで、私の読解力を向上させました。

「One by one」は直訳すると「一つずつ」、「一人ずつ」などとなり、何かを順番に、または個々に行うという意味を持つ英語表現です。たとえば、会議で発表をするときに「発表は一人ずつ(one by one)順番に進めましょう」や、作業指示を出すときに「課題は一つずつ(one by one)こなしていきましょう」などのシチュエーションで使えます。また、物事が次々に起こる様子を表す時にも使われます。

I improved my reading skills by reading every English book in the library from start to finish.
図書館にある全ての英語の本を最初から最後まで読んで、私のリーディングスキルを向上させました。

I improved my reading skills by diving into foreign books at the library right from the get-go.
最初から図書館の洋書にどっぷりと没頭して、読解力を上げました。

"From start to finish"と"Right from the get-go"は共に何かが始まった時点から終了した時点までを示す表現ですが、具体的な使い分けには微妙な違いがあります。

"From start to finish"は一連のプロセス全体を通して、初めから終わりまでを強調する際によく使われます。例えばプロジェクトの全期間やイベント全体、本や映画の全編を通じての評価などに使います。

一方、"Right from the get-go"は特に何かが始まった直後から強調したい場合に使われます。つまり、何かがすぐにまたは初めてからすぐに起こったという事実を強調するために使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/13 19:30

回答

・one after another
・every

「片っ端から」は英語では one after another や every などを使って表現することができます。

I read foreign book in the library one after another.
(図書館にある洋書を片っ端から読んだ。)

I've tried every method that has a good reputation, but I haven't been able to get to the correct answer yet.
(評判の良い方法は、片っ端から試してみたが、まだ正解に辿り着かない。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 516
役に立った
PV516
シェア
ツイート