kuraki

kurakiさん

kurakiさん

これ温めてください。 を英語で教えて!

2020/09/02 00:00

コンビニで、店員に「これを温めてもらえますか?」と言いたいです。

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/24 00:00

回答

・Please heat this up.
・Could you warm this for me, please?

Can you please heat this up for me?
これを温めてもらえますか?

「Please heat this up.」は、「これを温めてください。」という意味の英語表現です。レストランで料理が冷めてしまったときや、自宅で冷蔵庫に入っている leftovers を温め直すときなど、何かを温める必要があるシチュエーションで使います。注意点として、話しかける相手が物理的にその要求を達成できる立場にいることが前提となります。例えば料理を作る人、または電子レンジ等を操作できる人に対して使われます。

Could you warm this for me, please?
これを温めてもらえますか?

両方のフレーズは何かを暖めるように頼むときに使われますが、「Please heat this up」は一般的に食事や飲み物など、温かさを取り戻す必要がある物に使われます。「Could you warm this for me, please?」はより丁寧な表現で、他人に何かを暖かくするように頼むときに使います。特にヒーターや毛布など、体を暖かくするためのアイテムに対して使います。また、後者のフレーズは相手に負担をかけずに頼んでいるのが伝わるため、一般的にはフォーマルな場面や初対面の人に対して使われます。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/10/14 15:51

回答

・Can you heat this up?
・Can you warm this up?
・Can you put this in the microwave?

「あたためる」を表す際は、heat up/warm upが使えます。
 Can you heat this up?/Can you warm this up?ですが、この場合はどちらの意味にもあまり大きな差はありませんので、両方使うことができます。
Can you 〜 ?の他にもCould you 〜 ?や 〜 please ? を付け加えて伝えるとより丁寧な表現になります。

 Can you put this in the microwave?
(これをレンジに入れてくれますか?=これをレンジであたためてくれますか?)も他の2つ以外の表現として記載しました。合わせてご確認ください。

ご参考いただければ幸いです。

0 2,125
役に立った
PV2,125
シェア
ツイート