urata

urataさん

urataさん

あの岩場まで競争よ を英語で教えて!

2023/02/13 10:00

クロール出来るか聞かれたので、「もちろん!あの岩場まで競争よ」と言いたいです。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/27 00:00

回答

・Race you to those rocks!
・Let's race to those rocks!
・Bet you I can beat you to those rocks!

Of course I can crawl! Race you to those rocks!
もちろん私は這うことができます!あの岩場まで競争しましょう!

「Race you to those rocks!」は「あの岩まで競争だ!」という意味です。主に子供同士や仲の良い友人同士が、遊びや冗談半分で使うフレーズで、相手に対してスピード競争を提案している様子を表します。直訳すると「あの岩まで君と競争しよう」となります。場所は「those rocks」なので、目の前に見えている岩や石を指します。何か特定の地点までの競争をしたいときに使えます。

Of course I can crawl! Let's race to those rocks!
もちろんクロールできるわ!あの岩場まで競争しよう!

Of course I can crawl! Bet you I can beat you to those rocks!
もちろんクロール出来るよ!あの岩場まで競争だ、きっと私の方が早いよ!

Let's race to those rocks!は、相手と一緒に競争を楽しもうという提案のニュアンスです。一方、"Bet you I can beat you to those rocks!"は、自分が相手よりも速く走れると確信していることを示し、挑戦的な意味合いが強いです。前者は友情や楽しみを強調し、後者は競争心や自信を強調します。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/08 16:03

回答

・chase

クロール出来るか聞かれたので、「もちろん!あの岩場まで競争よ」と英語で言う場合には、
競争は、competition ということができます。コンペティションです。

ですが、今回の場合には、レースに近いニュアンスなので、
chase が使えます。

Why do not we chase to the lock that we can see ?
わたし達が今見えてる岩まで競争しようよ。

こんな感じに表すことができます。
このチェースですが、車の印象が大きいですね。

参考になりますと幸いでございます。

0 407
役に立った
PV407
シェア
ツイート