Tada

Tadaさん

Tadaさん

おっかなびっくり を英語で教えて!

2020/09/02 00:00

バンジージャンプをやる時、「おっかなびっくりで挑戦しました。」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/23 00:00

回答

・On pins and needles.
・Nervous as a cat on a hot tin roof.

I did the bungee jump while being on pins and needles.
バンジージャンプはおっかなびっくりで挑戦しました。

「On pins and needles」は、英語の成句で、非常に緊張したり、わくわくしたり、心配したりして待ちわびている状態を表しています。直訳すると「針とピンの上に」となり、それが物理的な不快さを連想させることから、待つ間の精神的な苦痛を暗示しています。例えば、試験の結果が出るのを待っている時や、大切な人からの電話を待っている時など、結果や反応を待つのが辛い状況に使えます。

I was as nervous as a cat on a hot tin roof when I attempted bungee jumping.
バンジージャンプを試すとき、私は猫が熱い屋根の上にいるかのようにビクビクしていました。

「On pins and needles」は神経質や期待感を表すフレーズで、結果を待つときや重要なニュースを待つときなどに使われます。「Nervous as a cat on a hot tin roof」は非常に神経質や不安でいる状況を表し、しばしば境遇がストレスをまき散らし、人々が必死に耐えねばならないときに使われます。後者は通常、前者よりも高度なストレスや不安を示します。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/26 01:17

回答

・terrifiedly
・timidly

おっかなびっくりで挑戦しました。
I tried terrifiedly / timidly.
terrifiedly/timidly = 恐る恐る

必死になって挑戦しました。
I tried desperately.
desperately = 必死に

ex. おっかなびっくり、初めて車の運転をした。
I gingerly drove a car for the first time.
gingerly = 非常に慎重に、きわめて慎重に
ex. in a gingerly manner = きわめて慎重に

0 478
役に立った
PV478
シェア
ツイート