Ameliaさん
2023/01/23 10:00
声を張り上げる を英語で教えて!
音楽室で、生徒に「もう少し声を張り上げて元気に歌いましょう」と言いたいです。
回答
・Raise one's voice
・Speak up
・Make oneself heard
Raise your voice a bit and sing with more spirit!
「もう少し声を張り上げて元気に歌いましょう!」
「Raise one's voice」は「声を大にする、声を荒げる」という意味で、主に人とのコミュニケーションの中で感情が高ぶり、憤ったり、怒ったりした時に使われます。また、物理的な音量だけでなく、強い意志や主張を示す際にも使われることがあります。例えば、議論や議論の中で自分の意見を強く主張するときや、子供がルールを破った時などに「声を荒げる」ことがあります。
Speak up, let's sing with more energy!
「もっと声を張り上げて、元気に歌いましょう!」
Let's try to make ourselves heard a little more, sing with energy!
「もう少し声を張り上げて、元気に歌いましょう!」
Speak upと"make oneself heard"は共に他人に自分の考えや意見をはっきりと伝えることを表しますが、ニュアンスや使用状況は少し異なります。"Speak up"は主に音量や明瞭さの観点から使われ、話し手が聞き手に十分に聞こえるようにもっと大きな声で話すように指示するときに使います。一方、"make oneself heard"は比較的フォーマルな表現で、通常は自分の意見や立場を他人に理解してもらうため、または大勢の中で自分の声を届けるために使います。この表現は、文字通りの音量だけでなく、比喩的な意味でも使用されます。
回答
・Raise one's voice
英語で「声を張り上げる」という表現を直訳できるものはありません。
そのため、言い換えが必要になるのですが、
今回は言い換えとして
「Raise one's voice」
という表現を紹介します。
raise(レイズ)は
「〜をあげる」という意味です。
voice(ボイス)は
「声」という意味です。
one'sは基本置き換わり「my, her, his」などが入ります。
使い方例としては
「Let’s raise your voice more」
(意味:もう少し声を張り上げましょう)
このようにいうことができますね。