yumiT

yumiTさん

yumiTさん

癪に障る を英語で教えて!

2023/01/23 10:00

私の不貞腐れた態度が良くなかったので、「私の態度が父親の癪に障ったようだ」と言いたいです。

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/20 00:00

回答

・Get on my nerves
・Rub me the wrong way
・Drive me up the wall

My sulky attitude seemed to get on my father's nerves.
私の不貞腐れた態度が父親の癪に障ったようだ。

「Get on my nerves」は直訳すると「私の神経に触れる」ですが、日本語では「イライラさせる」「腹が立つ」「神経に障る」などと表現されます。何かや誰かがあなたの気分を害し、不快感やストレスを感じさせるときに使います。例えば、うるさい音が続く、人が約束を破る、誰かが同じ間違いを何度も繰り返すなどの状況で使えます。感情的な表現なので、フォーマルな場では避けたほうが良いでしょう。

My sullen attitude seemed to rub my father the wrong way.
私の不貞腐れた態度が父親の癪に障ったようだ。

My sulky attitude seemed to drive my father up the wall.
私の不貞腐れた態度が、父親をイライラさせたようだ。

Rub me the wrong wayは、特定の人や事柄が自分にとって不快で、イライラさせるというニュアンスです。一方、"Drive me up the wall"は、何かが非常にイライラさせる、またはストレスを感じさせるというより強い感情を伝えます。例えば、人のマナーの悪さや一貫性のない行動は"rub me the wrong way"に該当しますが、子供の騒音や絶え間ない電話の音は"drive me up the wall"と言えます。つまり、"rub me the wrong way"は軽度の不快感を、"drive me up the wall"は強いイライラ感をそれぞれ表します。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/10 01:04

回答

・get on one's nerves
・be offended by(at)

「癪に障る」は get on one's nerves といいます。

nerveは「神経」という意味で複数形になっていることに注意です。
one'sには癪に障った人(この場合は私の父親)がきます。名詞や代名詞の所有格になります。
直訳すると「人の神経に接触している状態にある」となります。神経に触られるとピリピリ痛くて気分悪くて,まさに癪に障りますよね。

*My sulky attitude seemed to get on my father's nerves.
  (私のふて腐れた態度が父の癪に障ったようだ。)

・sulky ふて腐れた(形容詞)
・attitude    態度
・seem to ~   ~のようだ
        (自分が見てそのようだと思う,というニュアンス。toのあとは動詞の原形がきます。)

be offended by(at)~は「カッとなる,腹を立てる」の意味で,これも「癪に障る」の別表現として使えます。
こちらの表現では主語には「私の父親」がきます。

*My father seemed to be offended by my sulky attitude.
   (私の父には私のふて腐れた態度が癪に障ったようだ)

参考にしていただけるとうれしいです。

0 789
役に立った
PV789
シェア
ツイート