ricchan

ricchanさん

ricchanさん

突っ込む を英語で教えて!

2023/01/23 10:00

説教をされているのにズボンのポケットに手を入れているので、「ポケットに手を突っ込まない」と言いたいです。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/19 00:00

回答

・Butt in
・Chime in
・Barge in

Don't butt in your hands into your pockets while I'm talking to you!
説教中にポケットに手を突っ込まないで!

「Butt in」は、会話や状況に無理やり割り込む、または口出しするという意味の英語のフレーズです。非公式な表現で、他の人の会話や活動に不適切に参加することを指します。使用例としては、他人の会話に無断で参加する、未承認で提案をする、他の人の仕事に口出しするなどの状況で使われます。このフレーズは通常、無礼や不適切な行動を示すために使われます。

Don't just stand there with your hands in your pockets, chime in!
「ただそこでポケットに手を突っ込んでないで、口を挟んで!」

Don't barge your hands into your pockets while I'm talking to you.
私が話している間、ポケットに手を突っ込まないで。

Chime inは、会話に参加する、または自分の意見や情報を提供することを表す表現です。一般的には、話題に対する関連性がある場合や、他の人が自分の意見を歓迎している場合に使います。一方、"Barge in"は、無礼にも会話に割り込むことを示す表現で、他人が話している最中に突然話し始める行為を指します。通常、"barge in"はネガティブなニュアンスを伴います。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/11 19:39

回答

・put one's hands in

英語で「突っ込む」は、
「put one's hands in」
と表現できます。

put(プット)は
「置く」という意味です。

one's hands(ワンズ ハンズ)は
「自分の手」という意味です。

in(イン)は
「~の中に」という意味です。

例文としては
「Don't put your hands in your pockets while you're being lectured.」
(意味:説教されている間、ポケットに手を突っ込まないで。)

このように言うことができます。

0 618
役に立った
PV618
シェア
ツイート