Aoto

Aotoさん

Aotoさん

次の手を打つ を英語で教えて!

2023/01/23 10:00

先回りしたり作戦を立てる時に「次の手を打つ」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/19 00:00

回答

・Make the next move
・Play your next card.
・Make your next move.

It's your turn to make the next move.
「次の手を打つのはあなたの番です。」

「Make the next move」は、「次の一手を打つ」や「次の行動を起こす」という意味です。主にゲームやスポーツ、ビジネスなど戦略的な状況で使われます。相手の行動に対する反応や次の戦略を示すのに使います。また、恋愛の文脈でも、次のアプローチや行動を起こすことを示す際に使われることがあります。

Play your next card.
「次の一手を打ってください。」

It's your turn. Make your next move.
あなたの番です。次の手を打ってください。

Play your next cardはカードゲームや、メタファーとして戦略的な状況に使われます。相手が次にどんな行動を取るかを示唆することが多いです。一方、"Make your next move"はゲームだけでなく、ビジネス、人間関係、または一般的な生活状況でも使われます。これは相手に次の行動を促す表現で、戦略的な意味合いも含みますが、「次に何をするのか」という広い意味でも使われます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/11 19:11

回答

・make the next move
・take the next step

語で「次の手を打つ」は、
「make the next move」
または「take the next step」と表現できます。

make(メイク)は
「作る」という意味です。
the next move(ザ ネクスト ムーブ)は
「次の手」という意味です。
take(テイク)は
「取る」という意味です。
the next step(ザ ネクスト ステップ)は
「次のステップ」という意味です。

例文としては
「We need to make the next move in our plan.」
「We need to take the next step in our plan.」
(意味:私たちの計画で次の手を打つ必要がある。)

このように言うことができます。

0 908
役に立った
PV908
シェア
ツイート