ryoma

ryomaさん

2020/09/02 00:00

2泊3日 を英語で教えて!

〇泊〇日ってどう表現するのか教えてください。

5 14,783
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/11 00:00

回答

・It’s a three-day, two-night trip
・I’ll be staying for two nights and three days

「It’s a three-day, two-night trip」は、〇泊〇日を英語で表す際の定番フレーズで、“three-day” と “two-night” の順序は日本語の「2泊3日」の感覚を英語にする上でわかりやすい構造になっています。旅行の説明や宿泊プランの紹介などで使いやすく、例えば旅行代理店のパンフレットやホテル予約の概要、友人への旅行計画の共有など、あらゆる場面で自然に機能する表現です。中でもビジネスシーンでもカジュアルシーンでもどちらにも対応しやすいのが特徴です。

It’s a three-day, two-night trip, so we’ll have enough time to see all the major attractions.
2泊3日の旅なので、主要な観光地は一通りまわれる余裕があると思うよ。

ちなみに、「I’ll be staying for two nights and three days」は、滞在期間を直接述べており、「(自分が)〇泊〇日、そこにいる予定です」というニュアンスを伝えたい場合にぴったりのフレーズです。友人との会話はもちろん、宿泊先のスタッフや予約システムなどに対して期間を明確に伝える状況でも使いやすい言い回しです。特定の場所に行くスケジュールや計画を説明するときに自然で、シンプルに日数と泊数を強調できます。

I’ll be staying for two nights and three days, so I hope to explore the city thoroughly.
2泊3日泊まる予定だから、市内をしっかり探検できるといいな。

Owen

Owenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/23 00:00

回答

・A three-day, two-night stay.
・A weekend getaway
・A short trip spanning three days and two nights

How do you say 〇泊〇日 in English?
「〇泊〇日」って英語でどう言いますか。

「A three-day, two-night stay.」は、3日間で2泊する滞在を意味します。例えば、金曜日の午後に到着し、日曜日の午前に出発する旅行が該当します。この表現は、旅行の計画や宿泊施設の予約、観光プランの説明などで使われます。「週末旅行」や「短期の休暇」を提案する際に一般的です。旅行代理店の広告やホテルのパッケージプラン、観光地の案内などで頻繁に見かけるフレーズです。

We went on a two-night, three-day weekend getaway.
私たちは2泊3日の週末旅行に行きました。

A short trip spanning three days and two nights.
3日間2泊の小旅行。

「A weekend getaway」は、通常土曜日と日曜日を含む短い休暇を指し、リラックスやリフレッシュを目的としたカジュアルな旅行に使われます。一方、「A short trip spanning three days and two nights」はより具体的な日数を明示しており、金曜日から日曜日の旅行や、特定の目的地や活動がある場合に使われることが多いです。「weekend getaway」はより感覚的で気軽な印象が強く、「short trip spanning three days and two nights」は計画的で詳細なニュアンスが含まれます。

Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/22 00:00

回答

・Two nights, three days.
・Three-day getaway.

I'm planning a trip to London for two nights, three days.
私はロンドンへの2泊3日の旅行を計画しています。

「Two nights, three days」は「2泊3日」という意味で、主に旅行や出張などの期間を示す際に使用します。その期間が何を意味するかは文脈によります。例えば、「2泊3日の旅行」は、出発日の翌日とその次の日を含む旅行を指します。その間に宿泊する夜が2つ(出発日の夜と一日目の夜)あるため、全体として2泊3日となります。この表現はホテルの予約や旅行パッケージの説明など、日常生活やビジネスの場面でよく使われます。

I'm planning a three-day getaway to the beach next month.
来月、ビーチへの3日間の小旅行を計画しています。

"Two nights, three days"は、具体的な日数と夜間の長さを伝えるためによく使われます。例えば旅行プランやイベントのスケジュールなど、特定の期間に焦点を当てる場面で使われます。

一方、"Three-day getaway"は一般的にリラクゼーションや休暇のための短い旅行を指す際に使います。言葉自体がレジャー活動や自由時間に関連付けられているため、"getaway"はよりカジュアルでリラックスしたニュアンスを与えます。

Meg

Megさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/09/17 16:20

回答

・two nights and three days

2泊3日は英語では「two nights and three days」です。このように「〇泊〇日」は「~ nights and ~ days」となります。

ただし、日本語の「〇日」に当たる部分は省略されることが多いです。
ですので、「2泊3日の旅行に行きます」なら
「I will go on a trip for two nights and three days.」でも「I will go on a trip for two nights.」でもどちらでも構いません。
(go on a trip: 旅行に行く)

ちなみに、週末土日を使った旅行なら「〇泊〇日」を使わずに「weekend trip」として
「I went away on a weekend trip.(週末に旅行に行ってきた)」のようにも言い表せます。

参考になれば幸いです。

役に立った
PV14,783
シェア
ポスト