Chiyokoさん
2023/01/23 10:00
言葉をかける を英語で教えて!
迷子になっている子供がいたので、「一人で来たの?と言葉をかけた」と言いたいです。
回答
・Speak to someone
・Talk to someone
・Strike up a conversation with someone
Did you come here all by yourself? I spoke to the lost child.
「一人で来たの?」と、迷子になっている子供に話しかけました。
「Speak to someone」は、誰かと話す、誰かに話しかけるという意味のフレーズです。シチュエーションとしては、例えば会社で上司が部下に指示を出すときや、友人同士が話し合いをするとき、または初対面の人に話しかけるときなどに使えます。また、注意や叱責の意味を含むこともあるので、文脈により適切な解釈が必要です。なお、直訳すると「誰かに話す」となりますが、相手が必ずしも話すことを求められているわけではありません。
I saw a child who seemed lost, so I talked to him, asking, 'Did you come here alone?'
迷子になっているような子供を見つけたので、「一人で来たの?」と声をかけて話し掛けました。
I saw a lost child and decided to strike up a conversation by asking, Did you come here alone?
迷子になっている子供を見つけ、一人で来たの?と尋ねることで会話を始めることにしました。
「Talk to someone」は一般的な表現で、誰かと話すことを示します。一方、「Strike up a conversation with someone」はもう少し具体的で、新たに会話を始める、特に初めて会った人との会話を開始することを指します。「Talk to someone」は既にある程度の関係性がある人との会話を含むことが多く、「Strike up a conversation」は新しい関係を築くための会話を開始することを強調します。
回答
・accost
シンプルに「ask」、「talk」、「speak to」で良いですが。動詞「accost」もご紹介します。「近寄って言葉をかける、話しかける、声をかける」という意味が有ります。但し、以下のように「脅しを含んだ申し出をする」の意味もあるので状況に注意してくださいね。
(例文)
He was accosted by three gang members on the subway.
(彼は地下鉄でギャングのメンバー3人に因縁をつけられた。)
ご質問をアレンジして「迷子になっている子供がいたので、一人で来たのか?と言葉をかけた」として訳すると以下が適訳と考えます。
(訳例)
There was a lost child, so I accosted and asked him if he came alone.
(迷子の子がいたので、声を掛けて一人で来たか聞いてみました。)
ご参考になれば幸いです。