Brooklyn

Brooklynさん

Brooklynさん

足が鈍る を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

昨日スポーツ大会だったので、「その疲れか、今日は足が鈍る」と言いたいです。

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/12 00:00

回答

・My legs are getting stiff.
・My legs are going numb.
・My legs are falling asleep.

I had a sports event yesterday, and I guess that's why my legs are getting stiff today.
昨日スポーツ大会があったからか、今日は足が鈍ってきているみたい。

「My legs are getting stiff」は「私の足が固くなってきている」という意味になります。長時間同じ姿勢を保っていたり、運動不足や寒さによって足が硬くなったりすると使われます。また、年齢とともに関節が硬くなる表現としても使えます。例えば、長時間の飛行機の旅やデスクワーク、長時間のドライブなどで一定の姿勢を保ち続けた後に立ち上がろうとするときなどにこのフレーズを使うことができます。

I had a sports event yesterday, maybe that's why my legs are going numb today.
昨日スポーツ大会があったからか、今日は足が鈍っています。

I had a sports festival yesterday, and maybe that's why my legs are falling asleep today.
昨日スポーツ大会があったからか、今日は足が鈍っている。

My legs are going numbは足が感覚を失い、感じなくなっている状態を指します。一方、"My legs are falling asleep"は足がピンと針を刺されるような感覚、いわゆる「しびれ」を感じている状態を指します。前者は感覚喪失を強調し、後者は特定の感覚(ピンと針)を強調します。前者はより深刻な医療状況を示唆する可能性があり、後者は一時的な不快感を示す可能性があります。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/01 19:14

回答

・I feel different today

昨日スポーツ大会だったので、「その疲れか、今日は足が鈍る」を英語で表す場合には、
いつもと違うというように言ってあげましょう。

yesterday we have our sports festival.
So I was so tired and feel different today.

こんな感じになります。
また、わたしの足に関していうとと付け加えてあげると、
When it comes to my feet と言ってあげましょう。

参考になりますと幸いでございます。
ぜひ使ってみてください。

0 197
役に立った
PV197
シェア
ツイート