yuukkiiさん
2023/01/16 10:00
人は見かけによらない を英語で教えて!
大人しそうに見えて、会議ではしっかり自分の意見を言う人がいるので「人は見かけによらない」と言いたいです。
回答
・Don't judge a book by its cover.
・Appearances can be deceiving.
・All that glitters is not gold.
You know, she may seem quiet, but she's really assertive during meetings. It just goes to show you can't judge a book by its cover.
彼女は静かそうに見えるかもしれませんが、会議では本当に自己主張がはっきりしています。本当に人は見かけによらないということですね。
「Don't judge a book by its cover.」は直訳すると「本は表紙で判断するな」となりますが、これは「見た目で人を判断しないで」という意味のことわざです。物事を一見しただけの印象や外見で判断せず、中身を深く知るべきだという教訓を表しています。人を初めて見たときや、何か新しいことに挑戦する前などに使うことが多い表現です。見た目が地味でも中身が素晴らしい場合や、逆に見た目は派手でも中身が空っぽの場合など、見た目だけで判断してはいけないという意味が込められています。
You might think she's quiet, but appearances can be deceiving. She always speaks her mind in meetings.
彼女は静かに見えるかもしれませんが、人は見かけによらないものです。彼女は会議ではいつも自分の意見をはっきりと述べます。
She may seem quiet, but she always speaks her mind at meetings. All that glitters is not gold.
彼女は静かに見えるかもしれませんが、会議では常に自分の意見をはっきりと述べます。人は見かけによらないとはこのことです。
Appearances can be deceivingは、見た目や初めの印象だけで判断しないようにという意味で、人や物事の本質について話すときによく使います。一方、"All that glitters is not gold"は、価値があるように見えるもの全てが実際に価値があるわけではないという意味で、特に外見が美しくても、それが本当の価値を持っているわけではないという状況で使います。主に物質的な価値について用いられます。
回答
・You can't judge a book by its cover.
大人しそうに見えて、会議ではしっかり自分の意見を言う人がいるので「人は見かけによらない」を英語で表してみましょう。その場合には、少しおしゃれそうなフレーズになります。
You can't judge a book by its cover.
人は見かけによらない!
この意味をそのまま取ってみますと、
「カバーで本の良し悪しを決めることはできない」となりますね。
本は表紙だけでは、その中身までは分かりません
=見た目では、中身を知ることはできない
といった感じになります。
参考になりますと幸いです。