Junzo

Junzoさん

2023/01/16 10:00

気を持たせる を英語で教えて!

海外旅行なんて行かないのに、可能性はあると言うので、「行かないくせに気を持たせるようなことを言う」と言いたいです。

0 534
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/02/09 00:00

回答

・Lead someone on
・Give someone false hope
・String someone along

You're just leading me on by saying there's a possibility of going on an overseas trip, even though you're not going.
海外旅行に行く可能性があると言っているけど、本当は行かないのに、私をだまして期待させるなんて。

Lead someone onは、主に恋愛において相手を思わせぶりな態度で惑わせる、期待させるなどの意味で使われます。相手が自分に好意を持っていることを知りながら、それに応えるつもりがないのに故意に期待させる行為を指します。例えば、相手が自分に恋心を抱いていることを利用して、物やサービスをタダで手に入れようとするなどの状況で使われます。

Don't give someone false hope about going on an overseas trip when you don't actually plan on going.
本当に行くつもりがないのに、海外旅行について虚偽の希望を持たせるなんてやめてください。

You're just stringing me along by saying there's a possibility we might go on an overseas trip, even though you have no intention of going.
本当に行くつもりはないのに、海外旅行に行く可能性はあると言って誤解を招くなんて、私をだましているだけだよ。

Give someone false hopeは、誤った希望や予期を誰かに与えることを指し、通常、その情報が間違っているか不完全であることを指します。一方、"String someone along"は、誰かを意図的にだまし、利用し、ある状況や関係に長期間留めておくことを意味します。前者は一度限りの行為であり、後者は継続的な行為であるという違いがあります。また、"String someone along"はより強い悪意を含みます。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/07 20:20

回答

・make someone have expectations
・get one's hopes up

make someone have expectations の make は「人に~させる」という使役動詞として使われています。
expectationは「期待」という意味で直訳すると「人に期待を抱かせる」という意味になります。

[例文] He says things that make me have expectations
     though he doesn't intend to travel abroad.

[訳]   彼は海外旅行なんて行く気がないのに,私に気を持たせるようなことを言うんです。

・say things that ~「~のようなことを言う」thatは関係代名詞。
・ though~ 「~にもかかわらず」という接続詞。

もう一つ,get one's hopes upも「気を持たせる」を表現する決まったフレーズです。
ここでの hope は「期待」の意味で,hopes と複数形で用いられています。

[例文] Bill got her hopes up whenever he talked about their marriage,
    but he broke up with her in the end.

[訳]   ビルは結婚の話をする時はいつも,彼女に気を持たせていたが,結局2人は別れたんだ。

・break up with~ 「~と縁を切る」

参考にしていただけるとうれしいです。

役に立った
PV534
シェア
ポスト