yasuha

yasuhaさん

yasuhaさん

気が咎める を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

悪く言うつもりはなかったが勢いで強い口調で言ってしまったので、「傷つけてしまって、気が咎める」と言いたいです。

Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/09 00:00

回答

・have a guilty conscience
・feel guilty
・Have a nagging feeling

I didn't mean to speak harshly, but I got carried away and now I have a guilty conscience for possibly hurting you.
強く言うつもりはなかったのに、つい感情に流されてしまい、君を傷つけたかもしれないと思うと気が咎めてしまう。

「have a guilty conscience」は、「罪悪感を抱いている」という意味です。自分が何か間違ったことをした、または良くないことをしたと感じ、それについて後悔や自責の念を抱いている状態を指します。例えば、嘘をついた、人を傷つけた、約束を破ったなど、自分の行動に対する責任を感じているときに使えます。

I didn't mean to sound harsh, but I ended up saying it too strongly and now I feel guilty for hurting you.
厳しい口調で話すつもりはなかったのに、つい強く言ってしまって、君を傷つけてしまったことで気が咎める。

I have a nagging feeling that I may have hurt you with my harsh words, even though I didn't mean to.強い口調で言ってしまった事で、君を傷つけてしまったかもしれないという、気が咎めるような感情が僕の中にあるんだ。それは本意ではなかったんだけど。

"Feel guilty"は、何か間違ったことをしたと感じて罪悪感を抱いている状況で使います。例えば、誰かを傷つけたり、約束を破ったりした時などです。

一方、"Have a nagging feeling"は、特定の理由がなくても何かが間違っているまたは忘れているという感覚を表します。直感や予感に基づく感覚で、具体的な証拠はないものの不安や心配を感じる状況で使います。

Mami

Mamiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/06 16:08

回答

・feel guilty (bad)

【feel guilty/bad 】="feel "感じる、"guilty"罪悪感 罪悪感を感じる

気が咎めるとは、つまり罪悪感を抱くということだとおもうので、上記の様に表現できると思います。


【例文】

  ・I didn't mean to be so harsh, I feel guilty/ bad for hurting her.
   あんなに酷く言うつもりは無かった、彼女を傷つけてしまって気が咎める

"don't mean to" = ~するつもりはない
" harsh" = 厳しい


ご参考までに。

0 438
役に立った
PV438
シェア
ツイート