maya

mayaさん

mayaさん

棄権する を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

大会直前にけがをしたので、「レースを棄権しました」と言いたいです。

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/08 00:00

回答

・Abstain from voting
・Decline to vote
・Refuse to vote

I had to abstain from participating in the race because I injured myself just before the competition.
大会直前にけがをしたので、レースを棄権しました。

「Abstain from voting」は投票を控える、つまり投票に参加しないことを意味します。この表現は、選挙や会議などで意見や選択肢に賛成も反対もしない、または決定を下すことが適切でないと判断したときに使われます。また、自分が関与している案件についての投票時など、利益相反が生じる可能性がある場合にも使われます。例えば、組織のメンバーが自身の利益に関わる議題について投票する場合などには「Abstain from voting」が適用されます。

I had to decline to vote in the race because I got injured right before the competition.
大会直前にけがをしてしまったので、レースを棄権しました。

I had to refuse to participate in the race due to an injury just before the competition.
大会直前にけがをしたので、レースを棄権しました。

Decline to voteは、投票する機会や選択肢があるが、それを行わないことを選択したときに使用します。一方、"Refuse to vote"は、投票することを強く否定したり、拒否したりする状況で使用します。"Refuse"は"Decline"より強い言葉で、通常は主義主張や反抗的な態度を伴います。したがって、"Refuse to vote"は、投票への不満や抗議の一環として使われることが多いです。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/17 13:46

回答

・withdraw

大会直前にけがをしたので、「レースを棄権しました」を英語で表してみましょう。

the team withdrew the torment.
そのチームは、トーナメントを棄権しました。

最も一般的に「 棄権 」を表現する withdraw を使うこともできます。
ニュースでもそうですが、withdraw を使います。よくみますね。

また、補足なりますが、別の表現で言いますと、「 棄権 」を意味するのが
pull out になります。

引き落とすといったニュアンスがあります。
参考になりますと幸いでございます。

0 1,015
役に立った
PV1,015
シェア
ツイート