MIKIKO

MIKIKOさん

MIKIKOさん

丸刈り を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

一回丸刈りにすると髪質が変わって良くなるらしいと言われたけど「丸刈りにする勇気はないな」と言いたいです

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/08 00:00

回答

・Buzz cut
・Shaved head
・Crew cut

I've heard that getting a buzz cut can actually improve your hair quality, but I don't have the guts to do it.
丸刈りにすると髪質が良くなるらしいと聞いたけど、それをする勇気はないな。

バズカットは、髪を非常に短く刈り込んだ男性の髪型を指します。主に軍人やスポーツ選手などが好んで使用し、清潔感や男らしさを表現するのに適しています。また、手入れが簡単で涼しく、夏場に適した髪型でもあります。日本では「坊主頭」とも呼ばれますが、バズカットは全体的に均一な長さに刈り込むのが特徴です。

I've heard that shaving your head can improve your hair texture, but I don't have the guts to do it.
丸刈りにすると髪質が良くなると聞いたけど、その勇気はないな。

I heard getting a crew cut can improve your hair texture, but I don't have the guts to do that.
丸刈りにすると髪質が良くなるって聞いたけど、そんな勇気はないな。

Shaved headは頭の髪を完全に剃り落とした状態を指し、"Crew cut"は上部が少し長く、側面と後頭部が短く刈り込まれた髪型を指します。日常的な会話では、男性が全ての髪を剃った場合に"Shaved head"を、短く整えた髪型を指す場合に"Crew cut"を使います。例えば、新たに頭を剃った人に対しては"You've got a shaved head now!"、短い髪型の人に対しては"You have a crew cut"と言います。

Mami

Mamiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/09 17:12

回答

・have one's head shaved
・shave

【have one's head shaved】= 丸刈り、丸坊主
【courage】=勇気

【例文】
 ・丸刈りにする勇気はないな
  I wouldn't have the courage to have my head shaved

 ・丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。
Why don't you shave your head ? I think it would look good on you.

 ・昔は、男の子はみんな坊主頭だったんですよ。
  In the old days, all the boys had shaved heads.

ご参考までに。

0 266
役に立った
PV266
シェア
ツイート