Yamazaki Yui

Yamazaki Yuiさん

Yamazaki Yuiさん

刈り取る を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

作物を収穫する時に「刈り取る」と言いますが、これは英語で何というのですか。

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/08 00:00

回答

・Reap
・Harvest
・Gather

I'm going to reap the crops today.
今日は作物を刈り取るつもりです。

「Reap」は主に二つの意味を持つ英単語で、「(作物を)収穫する」や「(努力の結果などを)得る」という意味合いがあります。一つ目の意味は農業のシーンで、二つ目の意味はビジネスやスポーツなど、何かを成し遂げた結果、報酬や利益を得るという状況で使われます。「Reap the benefits」(恩恵を受ける)や「Reap what you sow」(自分の行いの結果を受け取る)などの表現もよく使われます。

We need to harvest the crops.
「私たちは作物を収穫しなければならない。」

We need to gather the crops before the frost hits.
「霜が降りる前に作物を収穫しなければなりません。」

Harvestは、農産物や他の自然資源を収穫・収集する行為を指す一方、Gatherは一般的に物や情報、人々を集める行為を指します。例えば、農夫は作物をharvestしますが、友人をパーティーにgatherします。また、gatherは、手に取ることが可能な情報を集める時にも使用されます。Harvestは、成果や結果を得る、より具体的な行為を指す傾向があります。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/29 23:51

回答

・reap
・harvest

作物を刈り取ることを言いたいときは、上記のように二通りの言い方があります。

1,reap
「刈り取る、刈り入れる」といった意味があり、作物を刈り取るの表現に適しています。

例文:
Let's reap the wheat this month and prepare it for shipping.
(小麦を今月中に刈り取って、出荷の準備をしましょう)

wheat ・・・小麦
prepare ・・・準備する、用意する
shipping ・・・出荷、輸送

2,harvest
harvest には「収穫、作物」という名詞以外にも、「収穫する、刈り取る」という動詞としても使うことができます。

例文:
I have been working since morning to harvest the crops.
(作物を刈り取るために、朝から作業をしている)

0 264
役に立った
PV264
シェア
ツイート