Hideyuki Izawa

Hideyuki Izawaさん

2023/01/16 10:00

角張る を英語で教えて!

十代の息子の態度がとげとげしいので、「角張ったものの言い方をします」と言いたいです。

0 238
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/08 00:00

回答

・To be on edge
・To be uptight.
・To be tense

Your attitude has me on edge, it feels so prickly.
君の態度が私をイライラさせている、とてもとげとげしい感じがする。

「To be on edge」は、「神経質になる」「イライラする」「不安になる」といったニュアンスを含む英語の表現です。何かが起こりそうでハラハラしたり、ストレスやプレッシャーを感じて落ち着かない状態を指します。使えるシチュエーションは様々で、例えば試験の結果を待っている時や、厳しい上司からの評価を気にしている時、大切なプレゼンテーション前など、何か重要な出来事を控えている時に使うことができます。

You don't have to be so uptight, son.
「そんなにカチンコチンにならなくてもいいよ、息子よ。」

You seem to be tense with your words.
「言葉遣いが角張っているようですね。」

"To be uptight"は、一般的に堅苦しい、神経質、または厳格な態度や行動を指す表現で、特に自由でリラックスした状況や人々に対する反応として使われます。例えば、「彼は非常にアップタイトだ、彼は常にすべてが完璧でなければならないと感じている」。

一方、"to be tense"は、物理的または精神的な緊張を指す表現で、ストレス、不安、または心配の結果として使われます。例えば、「試験が近づいているため、彼はとても緊張している」。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/05 11:23

回答

・harsh
・sharp

日本の慣用句「角張る」は"堅苦しい"というような意味もあるかと思いますが、"刺々しい"という方の意味の場合、英語では harsh や sharp などで表現することができると思います。

My teenage son is always saying things in a harsh way.
(十代の息子はいつも、角張ったものの言い方をします。)

His demeanor is always sharp, so it's hard to talk to him casually.
(彼の態度はいつも角張っているので、気軽に話しかけるのは難しい。)
※ demeanor(態度、振る舞い、など)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV238
シェア
ポスト